簡単たくさん野菜のコンソメスープの画像

Description

とても簡単な野菜スープです。
スープを吸った野菜、特にロメインレタスがすごく美味しいですね^^

材料

1本
1/2個
10~12枚
150~200g
コンソメキューブ
3個
適量
コショウ
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参、カリフラワーはひと口大に切り揃え、まずジャガイモと人参を鍋に入れてひたひたの水で煮ます。

  2. 2

    写真

    ジャガイモと人参が煮えてきたら、豚肉を入れて更に煮ます。この時出るアクはすくってください。

  3. 3

    写真

    ジャガイモと人参が煮えたところでコンソメ、塩コショウ、オリーブオイル、カリフラワーを入れ、更に煮ます。

  4. 4

    写真

    野菜に完全に火が通ったら味をみて塩コショウを足し、ロメインレタスをかぶせるように入れます。

  5. 5

    写真

    箸でロメインレタスを押さえるように煮ると、すぐに火が通ってくたっとなりますね。

  6. 6

    写真

    5の状態から少し煮てロメインレタスがスープを吸ったら、写真のようにロメインレタスから盛り付けます。

  7. 7

    写真

    あとは具材ごとに盛り付け、スープを入れてできあがりです。

コツ・ポイント

基本の味は豚肉のだしとコンソメです。
あっさりとした味ですから、塩とコショウはお好みで調整してください。
ロメインレタスは内側の小さいところを使います。火を通しすぎないように。シャキシャキ感がとてもおいしいですから。

このレシピの生い立ち

大きくて新鮮なロメインレタスをぞんぶんに使いたくて。
レシピID : 4975403 公開日 : 18/03/09 更新日 : 19/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
大阪のちゃーちゃん
大根、じゃがいも、人参、青梗菜豚しゃぶで参考にさせていただいた。

青梗菜も美味しいですよね^^ うちもやってみます!