レシュティ・Rösti ハッシュドポテトの画像

Description

スイスの伝統料理「レシュティ」!中はホクホク、外はカリカリで最高に美味しいジャガイモ料理。基本のレシュティレシピです。

材料 (2人分)

小1/2
バター(又はオイル)
適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮を剥いて千切りにします。チーズグレーターを使うと便利です。(最後指を怪我しないように気をつけて)

  2. 2

    塩を加え混ぜ合わせます。手でギュッと絞って水分を取り除きます。

  3. 3

    熱したフライパンに油、またはバターを引きジャガイモを入れ上から軽く押します。中火で5分ほど焼くとカリカリになってきます。

  4. 4

    裏返して5分ほど焼きます。(蓋をしない方がカリカリに焼けます)こんがりといい色になったら出来上がり!

コツ・ポイント

多めのオイル、またはバターで焼くとカリッと焼けます。大きなレシュティ一枚でも美味しいですがミニレシュティの方が私は好きです。付け合わせにもぴったり。アレンジで玉ねぎ、ベーコン、チーズなどを加えても美味しいです。

このレシピの生い立ち

夢にまで見たドイツの鉄のフライパン、Turkを購入しました。初デビューの一品です!鉄のフライパンは重いですが驚くほどカリッと焼けて感動します。
レシピID : 4985819 公開日 : 18/03/16 更新日 : 18/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
いっぺい99
カルディで買ったロスティにベーコンチーズを混ぜて、片栗粉で繋ぎました。揚げ焼き風でカリカリに出来ました。ちょっと油が多すぎたか。
写真
ame-ikuru
途中返せなくチーズを乗せトースターで焼きましたが美味御馳走様♪

チーズ入りレシュティ!なんて美味しそう!嬉しいレポ有難う!

写真
pasoken
ジャガイモは売るほどあるので作りました。

美味しそうな仕上がり!お試しありがとう!レポ大感謝!

初れぽ
写真
クック87V9QH☆
いも長過ぎました。 カリカリで粉チーズの塩気で美味しかった

カリカリで美味しそう!お試し有難う!初レポに大感謝です!