トロ&シャキまつもdeふわふわの卵焼き

トロ&シャキまつもdeふわふわの卵焼きの画像

Description

まつもはリーズナブルなのに美味しい食材です。茹でたまつもを卵で巻いたら、トロッと美味しい卵焼きになりますよ

材料

まつも
100g
4個
白ダシ
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    はなまつも(あかもく)はこんな感じの食材です。熱を通す前は茶色です。

  2. 2

    写真

    まつもの間にゴミなどが入っている場合があるので、流水でよく洗う

  3. 3

    そのままだと長いので、2㎝くらいの長さにぶつ切りする

  4. 4

    写真

    お湯を沸かし、切ったまつもを入れる。火が通ったところから、緑色になります

  5. 5

    写真

    ざるに上げて水気を切る

  6. 6

    ボウルに卵を割り入れ、そこに白ダシ、牛乳を入れ混ぜる。

  7. 7

    写真

    まつもをボウルにいれ、混ぜる

  8. 8

    写真

    フライパンに油を敷き、卵を少しづつ入れながら丸めていく。

  9. 9

    写真

    どんどん巻いていきます

  10. 10

    写真

    すべて巻き終わったら出来上がり!お皿に盛り付けます。少し冷えたら切りやすいですよ

  11. 11

    写真

    【その他のまつもレシピ】
    シンプル!あかもく(はなまつも)の味噌汁
    レシピID : 4879683

  12. 12

    写真

    【その他のまつもレシピ】
    トロトロが美味しい!まつもの酢の物♡
    レシピID : 4879676

コツ・ポイント

卵焼きは少し冷えた後で切ったほうが綺麗にきれます。牛乳を入れたのは、ふわふわにするためです。味はほとんどしませんが、苦手な場合はなしでもOKです。隠し風味としていれるとふわふわになりますよ。

このレシピの生い立ち

トロトロしゃきしゃきのまつもは、安いのに美味しい海藻です。色々な食べ方があるので、1パック買ってくるとかなり満足した食卓になりますよ
レシピID : 4996356 公開日 : 18/03/23 更新日 : 18/03/23

このレシピの作者

悠美姉
【Smile Cooking スマイルクッキング】
クックパッドアンバサダー2023として活動中!
結婚を機に能登半島に住む。子育てを通し、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のパワフルママ。
四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。

料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!
地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指す!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート