タラの芽とちくわのマヨ醤油炒めの画像

Description

天ぷらにすることが多いタラの芽。たまには炒め物どうですか?少し苦みのあるタラの芽とマヨ醤油がたまりません~♡

材料 (3~4人)

150g
2本
調味料
マヨネーズ
大2
醤油
大1~

作り方

  1. 1

    写真

    タラの芽を綺麗に洗い、食べやすい大きさに切る。
    竹輪も食べやすい大きさに切る

  2. 2

    フライパンにマヨネーズ大1を入れ、タラの芽を炒める

  3. 3

    全体にマヨが絡まったら→弱火→蓋をして3分ほど蒸し焼きに

  4. 4

    写真

    竹輪と残りの調味料を入れて再度炒めて完成!

  5. 5

    ※お使いの醤油によって量を調節してみてください。味見をしながら大1~1.5ぐらいで。

  6. 6

    写真

    *なつき☆ミさん*
    ナルト入りで作ってくれました!クルクルピンクが可愛い♡ありがとうございます!

コツ・ポイント

タラの芽のトゲトゲは炒めると気にならなくなりますので、ご心配なさらず♡

マヨネーズを2回に分けて入れることで、苦みのあるタラがぐっと食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

タラの芽を沢山もらいました。いつも天ぷらにしていたので、少し違うアレンジにしようかと。マヨ醤油で炒めるレシピがなかったように見えたので、覚書でレシピアップします。
レシピID : 5017810 公開日 : 18/04/09 更新日 : 18/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (11人)
写真
マルちゃんハニー
今回は、こしあぶらでやってみました!これもなかなかイケます!
写真
秋田たっちゃん
いつも天ぷらワンパターンたらの芽がこんなにお手軽に食べれるなんて!眼からウロコの美味しさにリピ決定です!ゴチです~♡
写真
食パンダ
タラの芽のレパートリーが増えました😊嬉しい事に夫に褒めてもらえました〜。タラの芽のほろ苦さがいいですね!素敵レシピに感謝♡
写真
あんずっっこ
たくさんもらったので、お弁当のおかずにしました♪