赤飯 もち米と精白米 圧力鍋と炊飯器

赤飯 もち米と精白米 圧力鍋と炊飯器の画像

Description

もち米と精白米で作りました

材料 (三合分)

二合
一合
25g

作り方

  1. 1

    あずきは洗ってっ圧力鍋に入れ水をヒタヒタに入れ火にかける。

  2. 2

    圧力鍋がシューと言ってから火を弱め七分たったら火を消しすぐに圧を抜く

  3. 3

    あずきをざるにあげ、煮汁を空気にさらし色を出す。

  4. 4

    米を洗いあずきとあずきの煮汁を入れ水加減をして炊飯器で炊く

コツ・ポイント

あずきがゆであがったら煮汁を空気にさらすと色よくなります

このレシピの生い立ち

子どものお祝いで赤飯を作ることになりもち米と精白米で食べやすい配合を探しました
レシピID : 5019239 公開日 : 18/04/08 更新日 : 18/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ヨシヨッシー
小豆と餅米多目でも良さそう。美味しかったです!

美味しそうに炊き上がりましたね!つくレポありがとうございます

写真
りーとぽん
美味しかったです♪ありがとうございます!

作っていただき感謝です。つくレポありがとうございます!

初れぽ
写真
VanDyke
全てもち米よりも、この割合がとても美味しかったです。感謝です。

作っていただけて嬉しいです。つくれぽありがとうございます!