大根の葉と小松菜の胡麻和えの画像

Description

大根の葉のシャクシャクとした食感がクセになります。
ご飯だけでなく、豆腐や焼き魚のソースとしても◎。

材料

1束
1/2本分
★白だし
大1
★醤油
小1
★生姜チューブ
4cm
小分け1〜2袋
★すりごま
大1
★豆板醤
お好みで

作り方

  1. 1

    大根の葉は2~3mm厚に切り、少量の油で炒める。
    小松菜はさっと茹でて水気を切り、2~3mm厚に切る。

  2. 2

    ボールに★の調味料を合わせておき、炒めた具材を絡めて完成。

コツ・ポイント

★今回は大根の葉部分が短く切られていたので、1本分を使う際は調味料を増やして下さい。

★豆板醤はお好みで生姜と同量入れるとピリ辛になります。
しらすや焼いた油揚げを具材として入れても美味しいです。

★焼き魚は白身魚がよく合います⋆*

このレシピの生い立ち

大根の葉で簡単に何か出来ないかなと思って作ってみました。
レシピID : 5048225 公開日 : 18/04/26 更新日 : 18/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート