鳥ハムより簡単☆の画像

Description

下ごしらえして10分、火にかけて2分、
20分ほっといて~
できあがり♪

材料 (2~3人分)

1枚
☆中華の素
1/2袋
☆しょうが
薄切り2枚
塩・こしょう

作り方

  1. 1

    肉の両面に塩こしょうをたっぷり振って10分置く

  2. 2

    鍋に肉がかぶるくらいのお湯を沸かして、☆を入れる。
    (あればねぎやセロリなど臭み消しに入れる)

  3. 3

    沸騰したら水気をふいた肉を皮を下にして入れてあくをとりながら2分!
    火を止めて肉をひっくりかえして蓋をして20分おく

  4. 4

    肉を取り出してお好みの薄さに切る

  5. 5

    写真

    ゆで汁はもやし・白菜を入れて中華スープになりました

  6. 6

    写真

    残ったスープで茶碗蒸しと、わかめスープで3品並びました

  7. 7

    写真

    もも肉で作ってみました やわらか中華味でおいしかったです

  8. 8

    野菜をお肉の下にひいたり、スープに入れたりして食べてます~

コツ・ポイント

わさび醤油・しょうが醤油・スイートチリソース・・・なんでも合います。残りのスープはしょうがを出してから、野菜や春雨のスープにしたり、茶碗蒸しにしてます♪

このレシピの生い立ち

節約レシピみたいなのを見て以来作り続けてます
レシピID : 504851 公開日 : 08/02/10 更新日 : 09/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ういりー@飯
これが一番簡単!スープもできて一石二鳥♪リピしまくってます☆

ありがとうござます!簡単ですよね☆

写真
けんけんち
スープも旨みたっぷりで、お肉もしっとり!(^◇^)節約万歳です★

ありがとうございます☆私もつくれぽがんばろ!

写真
むえむえ
ビバ放置!簡単なのに美味☆玉子スープにして残さずいただきました♪

スープにしてもらったなんて嬉しい~!もったいないですからね♪

写真
オズのオズマ姫
夕飯作りのついでに出来ちゃいますね♪朝食のお供です!

おいしそうな切り口ですね!ありがとうございます☆