青菜たっぷり♬ひらひらワンタン風スープ

青菜たっぷり♬ひらひらワンタン風スープの画像

Description

余ってしまった、餃子やシュウマイの皮で
青菜がたっぷり摂れる
包まないワンタン風スープです。

材料 (1~2人分)

1/2袋
小松菜・三つ葉
各1本
1本
30g
2カップ
鶏がらスープ(顆粒)
小さじ2
◆オイスターソース
小さじ1
◆塩コショウ
少々
◆生姜(すりおろし)
1片
◆酒
大さじ1
適量
ごま油、ラー油(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    青菜、きのこ、豚肉は食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋に、分量の水、鶏がらスープ、◆を入れ、沸騰したら豚肉きのこを入れ、豚肉に火が通るまで灰汁をとりながら中火で煮ます。

  3. 3

    2に、ワンタンを1枚ずつくっつかないように入れ、豆苗、小松菜を加え火を通す。

    味を見て、塩コショウで調整して下さいね

  4. 4

    器によそい、刻んだ三つ葉をのせ、炒りゴマをふりかけ、お好みでごま油、ラー油を垂らします

コツ・ポイント

ワンタンの皮の入れ方ですが、1枚ずつ半透明になるまで待ってから、次のワンタンの皮を入れるとひらひらスープになります♪

肉、青菜類、きのこは在庫があるものや、
青菜だけでなく、人参・トマトなど、お好みでたっぷりとお使い下さいね♪


このレシピの生い立ち

最近、野菜不足気味です。
昨夜作ったシュウマイの皮が余っていたので、
冷蔵庫の野菜や肉たちと相談して(笑)
出来上がったレシピです♪
レシピID : 5064987 公開日 : 18/05/08 更新日 : 18/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート