タイの煮つけ in そうめんの画像

Description

タイの煮つけにそうめんを入れて【タイそうめん】にアレンジ★
ゴボーの風味で一風変わった1品に♪

材料 (4人分)

タイ
1匹分
1/2本(食べやすい大きさに切り、アク抜きしておく)
300cc
A 酒
100cc
A みりん
大さじ6
A しょう油
大さじ3
A ダシの素
適量
適量
適量(小口切り)

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。(ごぼうは倉敷の「連島ごぼう」を用意したので皮はそのまま、アク抜きも必要ありません。

  2. 2

    写真

    火通りをよくするため、皮に切込み『×』を入れます。

  3. 3

    写真

    鍋にあく抜きしたごぼうと煮汁の材料全てを入れる。

  4. 4

    写真

    鍋にタイを入れ、中火にかけます(皮面を上)。

  5. 5

    写真

    煮汁がふつふつしてきたら、お玉などで切り込み部分に何度か煮汁をかけます。

  6. 6

    写真

    落しぶたをして、弱火中火で10分程度煮込みます。

  7. 7

    写真

    そのままの煮つけでも美味しいですが、湯がいたそうめんを入れたらさらに美味しく♪

コツ・ポイント

★タイの下にごぼうを敷くことで、臭みを取る事ができる上にタイの出汁がごぼうにしみ込み、両面皮つきのタイの場合は、皮がフライパンにひっつくのを防ぐ一石三鳥の優れもののごぼう♪
★タイの旬が時期的に外れる際は、旨味を補うためダシの素を入れます

このレシピの生い立ち

タイの旬を外れた時期にも、美味しくタイを食べたい♪
煮つけにもう少しボリュームがほしい!

ということで、できあがったのがこちらのレシピです★
レシピID : 5117885 公開日 : 18/06/11 更新日 : 18/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックUS75TG☆
お好きな具材で! 醤油にこだわってみました。