スペアリブの蒸し焼き、こんがりパリっと!

スペアリブの蒸し焼き、こんがりパリっと!の画像

Description

スペアリブを、無水鍋の蓋と本体を使って蒸し焼きにして、仕上げはフライパンでパリッとさせます。冷めてもそのままおいしいです

材料

6本ぐらい(約1キロ)
塩コショウ
全体にさらっと振る
ガーリックソルト
大さじ2
大さじ1
フライパン
蓋付き厚手鍋

作り方

  1. 1

    写真

    スペアリブはこういう感じで売っています。約1キロ前後

  2. 2

    写真

    基本として塩コショウしますが、これぐらいに見えるかどうかぐらいの薄さで。

  3. 3

    写真

    ガーリックソルトを全体にまぶします。

  4. 4

    写真

    ビニールに入れて、酒を注ぎ、ときどき揉み込みながら半日おきます。

  5. 5

    写真

    半日置くとこうなります。

  6. 6

    写真

    厚手鍋(無水鍋)の蓋と本体を熱します。水滴が玉になるかどうかが目安です。

  7. 7

    写真

    下にする蓋の方に、くしゃくしゃにしたアルミ箔を2枚おきます。くっつかないで、焦げないようにです。

  8. 8

    写真

    スペアリブを並べます。重ならないように。

  9. 9

    写真

    本体を重ねます。中火弱火にします。

  10. 10

    写真

    15分でこういう感じになります。トングで上下を返します。

  11. 11

    写真

    こうなるので、また15分加熱します。

  12. 12

    写真

    できました。段々しまって来ます。まだ水っぽいです。

  13. 13

    写真

    フライパンを熱して、油なしで1本づつ転がして、余分な油、水分を飛ばします。さっとでOKです。

  14. 14

    写真

    できました。油ッ濃くないです。冷めてもギトギトしないです。

コツ・ポイント

加熱時間は好みで加減しますが、この時間だと完全に火が通ります。
重ねないで蒸します。

このレシピの生い立ち

おいしかろうとやってみたらおいしかったです。
レシピID : 5121839 公開日 : 18/06/14 更新日 : 18/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート