ササミ梅と大葉はさみ揚げの画像

Description

ヘルシーなササミを使った揚げ物です。ローカロリーで、お弁当にもいいですよ^^

材料 (4人分)

1パック(8本くらい)
梅ぼし
大1個
ささみの数だけ
パン粉
適量
1個
適量
揚げ油
適量
しょうゆ
味付け用
大匙1
みりん
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    ささみの筋を取って、軽くたたき、真ん中から半分にして しょうゆお酒 みりんの中につけます。1時間くらい

  2. 2

    写真

    つけている間に うめぼしの種をとって
    つぶします。

  3. 3

    写真

    ササミに梅を塗ってその上に大葉そしてささみをはさみます。梅の量はお好みで・・・

  4. 4

    あとは普通のフライのように、小麦粉、卵 パン粉の順で
    180度でいい色になるまであげればできあがり

  5. 5

    半分に切ると 中が見えて綺麗です。ササミに味が付いているのでソースなどはかけなくても美味しいです。

コツ・ポイント

ササミを半分にするときに、大きさをそろえると、
はさみやすいです。

このレシピの生い立ち

実家の母から教えてもらった料理です。
昔大葉が苦手でしたが、この料理で好きになりました。
レシピID : 514470 公開日 : 08/03/12 更新日 : 08/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート