鮭と焼きカボチャの南蛮漬・ゆず胡椒風味

鮭と焼きカボチャの南蛮漬・ゆず胡椒風味の画像

Description

安い塩鮭を美味しく食べたくて考えたレシピです♪
スーパーで一年中比較的安く手に入るかぼちゃと合わせた節約レシピです!

材料

4枚
200cc
みりん
100cc
醤油
大さじ2
柚子胡椒
チューブで2cm
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回の材料です☆
    安いメキシコ産やオーストラリア産のかぼちゃも意外と美味しいですよ^^

  2. 2

    写真

    かぼちゃはラップにくるんで、電子レンジ600Wで4分加熱します

  3. 3

    写真

    フライパンを火にかけあたためます。
    その間に塩鮭の両面に小麦粉をまぶします

  4. 4

    写真

    フライパンにオーブンペーパーをひき、中火で両面を焼きます

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    かぼちゃを5mm幅に切ります

  7. 7

    写真

    フライパンはオーブンペーパーを外して、かぼちゃを焼きます(焦げ付く場合は油をひいて下さい)

  8. 8

    写真

    酢、みりん、醤油をボウルに入れて混ぜ合わせ、600Wのレンジで1分加熱し、漬けダレを作ります

  9. 9

    写真

    漬けダレにに柚子胡椒を入れてよく混ぜます。
    容器に焼いた鮭とかぼちゃを並べて、上からかけます

  10. 10

    写真

    冷蔵庫で30分冷やしたら出来上がり♪

  11. 11

    写真

    スライスした玉ねぎやピーマン、人参、焼いたキノコ等入れても美味しいです(^^

コツ・ポイント

★鮭
赤い色素アスタキサンチンには血液さらさら、抗酸化作用が!良質なたんぱく質やDHA・EPA、ビタミンB類まで含まれる心と体のスーパー食材!
★かぼちゃ
Bカロテンで免疫力アップ!食物繊維、ビタミンBは心の安定には欠かせない栄養素です^^

このレシピの生い立ち

スーパーに行っても野菜が高い、めぼしい物が無い時ありますよね(><)
比較的年中安く手に入り、なおかつ栄養たっぷりの鮭とかぼちゃを使って、レシピを考えました♪

レシピID : 5145255 公開日 : 18/09/10 更新日 : 19/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

コメ返信出来るようになったのに気づかず、遅くなりました(;_;) ◎ありがとうございます!嬉しいです♪