簡単!ガーリックライス☆の画像

Description

味付けはにんにくチューブと醤油だけ!
時短で簡単に作れますよ〜(*^o^*)

材料 (1人分)

オリーブオイル
大さじ1強
にんにくチューブ
3cm
約2枚
半分
塩コショウ
少々
200g
醤油
大さじ1
1個
お好みで

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを少し多めに、にんにくを3㎝程を香りが出るまで中火で炒める。

  2. 2

    香りが出たら、1㎝間隔で切ったベーコンと角切りの玉ねぎを炒めて、ベーコンがカリカリになるまで炒める。

  3. 3

    一旦ここで、塩コショウで味付けをしておく。
    そしてここに温かいごはんを入れて、全体が絡むように混ぜ炒める。

  4. 4

    味付けをします。醤油を周りから流すように入れて炒めます。

  5. 5

    目玉焼きを作ります。油を引いたフライパンに卵を割り入れて水を少量流して蓋をします。半熟になるように常に見るようにします。

  6. 6

    ガーリックライスを盛り付けて、刻みねぎといりごまをふって、目玉焼きを盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

お好みでコショウと醤油を足してください!

このレシピの生い立ち

パンチの効いた物を食べたかったので!
暑い夏には最高ですよ!!笑
レシピID : 5150025 公開日 : 18/07/02 更新日 : 18/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
いちごとパンナコッタ
簡単で美味しく出来ました!お昼にぴったりですね!
写真
べるL@NI
ブラックペッパーを沢山かけてたべました!おいし〜♪

ありがとうございます!パンチが効いてて美味しそう!!

写真
さしみにシャリ
ほどよい味わいで美味しかったです!また作ります!!

ありがとうございます!

写真
はらやす
玉ねぎ→長ネギぶつ切り、卵無で謝。一人ご飯でも大活躍の簡単さ感謝

参考にさせていただきたいです!有難うございます(^^)