ポテト&コリンキーDeドリアの画像

Description

コリンキーは生食可能、じゃがいもは薄切りにしているので時短調理で完成!忙しい日でも簡単にドリアが出来ます✨

材料 (2人分)

1個~2個
半分
50gくらい
70g~100g
大さじ1くらい
バター
100~150g
100mlくらい
適量
バジルの葉(あれば)
2~3枚

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でる(袋などに書いてある分数に従う)
    茹でながら次の作業に↓↓

  2. 2

    じゃがいもを縦半分または1/3に切り、スライサーで薄切りにして水にさらす(水にさらさなくてもよい)

  3. 3

    玉ねぎをスライス、またはみじん切りにする(お好みで)

  4. 4

    コリンキーを存在感ある一口大に切る
    これは1.5㎝角くらいにしました。

  5. 5

    ブロックベーコンを好みの大きさに切る

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたらコリンキーとベーコンを入れてじゃがいもに火が通るくらいまで炒める。

  7. 7

    フライパンにバターを焦がさないように溶かし、玉ねぎとじゃがいもを炒める。
    中火弱火の間くらいで。

  8. 8

    塩、こしょう、で味付けする
    後からコンソメを入れるので少し薄味くらいにしておく

  9. 9

    小麦粉をふるいにかけながら全体にふるう。(紅茶をこす網が便利!)
    軽く混ぜる

  10. 10

    牛乳を回し入れてコンソメを入れてとろみがつくまで混ぜる。

  11. 11

    茹で上がったマカロニを加えて混ぜる

  12. 12

    味見をして薄かったら塩こしょうで整える

  13. 13

    グラタン皿にバターまたは油を塗っておき、ご飯を入れてかるく塩コショウをする。(グラタンの味が濃いめの時は必要なし)

  14. 14

    具をのせて、とろけるチーズ、粉チーズ、パン粉をかける。
    あればバジルの葉を細かくちぎってのせる

  15. 15

    250度のトースターまたはオーブンで9~13分、軽く焦げ目がつくくらいまで焼く

  16. 16

    写真

    出来上り✨

コツ・ポイント

ベーコンの代わりに鶏肉、ツナ、ハムなどでも美味しく出来ます。バター、小麦粉、牛乳…面倒だな…と思ったら、市販のグラタンの素を使えば、とろみも味も失敗無し❗️玉ねぎを入れ忘れましたが美味しく出来ました✨じゃがいもは好みの形にしてOK

このレシピの生い立ち

家族がグラタン好きなので色々試しています。
ドリアにすれば一皿で満腹❕洗い物も少ない!
沢山採れたコリンキーを消費したくて入れてみたら歯応えgood!
多めに作ってジャガイモ以外をアルミカップで冷凍すれば後日焼くだけでお弁当の一品になります
レシピID : 5153546 公開日 : 18/07/04 更新日 : 18/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート