和風カレースープの画像

Description

いつもはここにほうれん草を入れます。ゆがいたほうれん草を最後に入れるだけで、旨味も栄養もアップします(^^)

材料 (4人分)

1/2個
1/3本
150g
600ml
ほんだし
4g
醤油
小さじ1
カレールー
2かけ
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参、エリンギは短冊切りにする。豚肉は2〜3センチ幅に切る。

  2. 2

    写真

    サラダ油を熱した鍋に、玉ねぎを入れ炒める。しんなりしたら、豚肉も入れ炒め、豚肉の色が変わってきたら人参も入れ炒める。

  3. 3

    水を入れ、沸騰したらほんだしとエリンギを加え弱火で10分程煮込む。

  4. 4

    写真

    野菜がしんなりしてきたら、一旦火を止め、カレールーを溶かし、再び弱火で煮込む。

  5. 5

    5分程煮込んだら、豆腐をそのまま入れ、鍋の中でおたまや木ベラ等で食べやすい大きさにくずす。

  6. 6

    醤油を入れ、更に五分ほど煮込むと完成です(^^)

コツ・ポイント

しっかり煮込むと野菜がとろとろになっておいしいです(^^)

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。
レシピID : 5181753 公開日 : 18/07/26 更新日 : 18/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック3X4A6C☆
ダイエット中でも食べられるカレーかなと思って作りました!うまい

確かにダイエット中に良さそうです!ありがとうございます♫