子供も食べられる ナス味噌ガパオの画像

Description

肉味噌的な和風ガパオ!
カタクリ粉を溶き入れると、味が決まってしまう為、オクラのトロミで後からの味変しやすくなってます。

材料 (4人分)

8本
1個
2本
大さじ1
日本酒
おたま1杯
みりん
おたま半分
砂糖
おたま半分
味噌
おたま山盛り1杯
醤油
お好みで
七味と胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料を粗みじん切りにして
    ナスとひき肉「以外」をごま油で炒める
    ※辛いのを好みの方はここで唐辛子のみじんも追加

  2. 2

    写真

    中火で炒め、玉ねぎが透き通りはじめたら、片栗粉をまぶしたナスとひき肉、味噌以外の調味料を追加

  3. 3

    写真

    野菜が焦げないようにここからは中火で手早く炒める

  4. 4

    写真

    ひき肉の色が変わったら火を止めて
    味噌を入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    お好みで黒胡椒や七味で辛味、醤油ひとかけで塩味を好みに調整!
    お子様には何もかけずご飯や麺に混ぜてあげてください!

  6. 6

    残ったら、豆板醤とにんにくと生姜を追加すれば麻婆にもなります!

コツ・ポイント

野菜を焦がさないようにしてください。
水分は多めに残っていても、オクラのトロミでバシャバシャしません!

このレシピの生い立ち

ガパオライスが好きなのですが、子供には辛いかとナス味噌和風にアレンジ。
大人も辛味と塩味を食べる前に調整できるので、家族みんなで楽しめます。
レシピID : 5234338 公開日 : 18/09/03 更新日 : 18/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
djyds
大きな米ナスが美味しそうに陳列されていて、レシピを拝見し美味しいごちそうにありつけました。ありがとうございました!
写真
とんぴんさん
家族全員から大好評でした!

目玉焼き!Niceです!

初れぽ
写真
tkys
子供のご飯用。炒り卵を添えて丼に。美味しいと好評でした!

レポ有難うございます 卵は思いつきませんでした!NICE!!