ホッケのフライの画像

Description

新鮮な小さめのホッケがお勧めです。

材料 (1人分)

100g
タイムパウダー
少量
ホワイトペッパー(挽きたて)
少量
1個
細目パン粉
適宜

作り方

  1. 1

    ホッケを半身におろします。市販のおろし済みホッケ半身でも構いません。中骨の部分には包丁で切れ目を入れて引き剥がします。

  2. 2

    2枚のトレーを用意。片方に薄力粉・タイムパウダー・ホワイトペッパーを混ぜ、もう片方には全卵・コーヒー用クリームを混ぜます

  3. 3

    半身にしたホッケに粉をまぶし、クリーム入り卵にくぐらせて、別容器に用意した細目パン粉をまんべんなくつけます。

  4. 4

    パン粉をつけたら、すぐに中温のサラダ油で揚げてください。

コツ・ポイント

ホッケの持つ甘味を生かす為に味付けはしませんが、食べる際には必ずレモン汁を振りかけてください。レモンの薄い塩味が程よく、後は自分好みの正油やソースで食べます。

このレシピの生い立ち

濃い味付けで沢山ご飯を食べるより、素材の良いものを味わって食べたいと考えています。以前は肥満体でしたが、今では筋肉質の中肉です(笑)スパイスは一瞬の味付けですか。だから使いすぎないようにしてくださいね。
レシピID : 5234891 公開日 : 18/09/03 更新日 : 18/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート