かぼちゃと鶏肉de出汁いらず煮の画像

Description

がっつり食べれる、かぼちゃの煮物です。
メインとして食べてたくさん野菜を食べましょう!

材料 (3人分)

4/1個
大さじ1
200cc
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃはスプーンで種を取っておく。
    ラップにくるんで、レンジで500wで3分。

  2. 2

    鶏肉(モモでも胸でもOK)は筋や油身を取り除き一口大に切る。

  3. 3

    フライパンに、油と鶏肉を乗せてから火を入れ中火で焼いていく。
    片面約3分づつ、ほったらかしでできるだけ触らない。

  4. 4

    焼いている間に、かぼちゃを一口大に切る。

  5. 5

    鶏肉に焼き色がついたら一旦火を切る。
    余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取っておく。

  6. 6

    かぼちゃと水、砂糖、みりん、醤油を入れる。
    落し蓋をして弱よりの中火で約10分、水分が3分1まで減ったら完成

コツ・ポイント

お肉はひっくり返すのは1度だけで、触らない。できるだけほったらかしにする。
焼きからの煮込みなので、焼き目が付いていれば大丈夫。

このレシピの生い立ち

かぼちゃの煮物が好きですが、メイン料理として食べたかったので、お肉を入れてみました!
レシピID : 5256614 公開日 : 18/09/19 更新日 : 21/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート