茄子で蒲焼!肉も魚も無いので絶滅の心配無

茄子で蒲焼!肉も魚も無いので絶滅の心配無の画像

Description

精進料理のジャンルになるでしょうか。茄子を使った蒲焼風丼です。
がっつり食べたい気分で作ったので、茄子大目にしています。

材料 (1人分)

2本
焼き鳥のたれ
適量
少々
山椒粉
少々
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り、縦4つに切る。皮には格子状に軽く切れ目を入れておくと食べる時に皮が気にならなくなります。

  2. 2

    切った茄子は水につけてアク抜き。20分くらい経ったら取り出し、キッチンペーパーでよく水気をふき取っておく。(油はね防止)

  3. 3

    フライパンに茄子が軽く浸るくらいのごま油を入れ、②の茄子をいれ焼く。

  4. 4

    茄子がしんなりしてやわらかくなったら、焼き鳥のたれを入れて絡める。

  5. 5

    丼によそったご飯の上に茄子を並べ、フライパンに残ったたれをかける。小口ねぎを沿え、山椒粉を軽く振って完成!

コツ・ポイント

鰻の蒲焼程度の量でよければ、1人分は茄子1本あれば十分楽しめます。
焼き鳥のたれをつかいましたが、照り焼きのたれなどあればそれでも代用できます。もちろん砂糖・みりん・醤油を1:1:1で混ぜて自作しても可。

このレシピの生い立ち

茄子は自宅なら電子レンジで3分程度加熱するといい感じにしんなりできますが、今回はアウトドアで作る必要があったので、その辺を工夫し、やや揚げ焼き的に火を通してます。
レシピID : 5265792 公開日 : 18/09/25 更新日 : 18/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート