ハッシュドビーフの画像

Description

今回も、シリコンスチーマーを使用した、簡単電子レンジレシピです。

材料 (2人分)

1.牛薄切り肉
100-150g
2.玉ねぎ
1/2個
3.しめじ(カット)
1袋(100g)
4.バター(チューブ)
小さじ1杯
5.おろしにんにく(チューブ)
小さじ1杯
6.キャベツサラダ
1袋(100g)
7.塩&胡椒
適量
8.合わせ調味料
9.赤ワイン
大さじ1杯
10.デミグラスソース(ボトル)
大さじ2杯
11.ウスターソース
大さじ1杯
12.水
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    まず初めに、材料1.を一口サイズに切り容器に移しておきます。

  2. 2

    写真

    次に、材料2.をうす切りにして、容器に移しておきます。

  3. 3

    写真

    次に、合わせ調味料9.-12.を混ぜ合わしておきます。

  4. 4

    写真

    次に、ボウルに3.と1.を入れ、材料7を適量加えて、全体的に混ぜ合わしておきます。

  5. 5

    写真

    次に、シリコンスチーマーに、2.を入れます。

  6. 6

    写真

    次に、材料5.を入れます。

  7. 7

    写真

    次に、材料4.を入れます。

  8. 8

    写真

    次に、全体的に混ぜ合わします。

  9. 9

    写真

    次に、蓋をして、電子レンジで(600W)1分加熱します。

  10. 10

    写真

    次に、いったん取り出し、4.を全体的に広げ、入れます。

  11. 11

    写真

    次に、材料3.を全体的に広げ、入れます。

  12. 12

    写真

    次に、蓋をして、電子レンジで(600W)5分加熱します。

  13. 13

    写真

    次に、いったん取り出し、蓋をしたまま、余熱で、5分放置します。

  14. 14

    写真

    次に、材料6.をお皿に、盛りつけます。

  15. 15

    写真

    次に、蓋を開けて、全体的に混ぜ合わします。

  16. 16

    写真

    最後に、15.を全体的に盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

バターの風味が、全体的に広がり、美味しかったです。野菜も同時に取れますので、良かったです。電子レンジの加熱は、様子をみて、調整してください。

このレシピの生い立ち

今回も、市販のレシピ本を参考にして、私なりに、アレンジしたものです。
レシピID : 5271594 公開日 : 18/09/29 更新日 : 18/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート