15分あればできるコク旨簡単シチュー

15分あればできるコク旨簡単シチューの画像

Description

火が通りやすくダシがでる素材、味噌を隠し味にすることで短時間でコク旨になります。

材料 (4人分)

約200cc
約150-200g
1/8個
中1個
少々
味噌
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    深めの鍋に一口大に切った白菜と玉ねぎを入れ、塩を軽く振って混ぜ、少し放置。
    待ってる間にキノコをほぐしておく。

  2. 2

    写真

    少ししんなりした①を中火にかけ、鍋に焦げつかないように揺すりながら2分くらい炒める。少しスペースを作って、鶏ひき肉投入。

  3. 3

    写真

    ほぐしながら炒め、鶏ひき肉の色が全体的に白く変わったら、キノコを入れて、更に2分くらい炒める

  4. 4

    写真

    ルウに記載されている分量+80-100ccくらい多めの水を加え、味噌を小さじ1入れる
    (今回は赤味噌を使用、白でもOK)

  5. 5

    グツグツ沸騰したら、一旦火を止めルウを割り入れ、再び混ぜながら加熱。再沸騰したら牛乳を加えて煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

油をひかず、塩の浸透圧を使用し野菜の水分で蒸し焼きにします。具材を焦がさないようにすることがポイントです!舞茸を使っても味は美味しいですが、やや黒っぽいシチュになります。

このレシピの生い立ち

時短、節約、手抜きだけどご馳走感あるシチューを作りたくて。
レシピID : 5283765 公開日 : 18/10/08 更新日 : 18/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート