簡単料理♪【ザワークラウトの煮込み】

簡単料理♪【ザワークラウトの煮込み】の画像

Description

ちょっと酸っぱい物が食べたいな。と言う時に手軽に作れる煮込みです。

材料 (3人分)

生ソーセージ
6本(150〜200g)
小3個(200g)
1/2個
バター
10g
●ザワークラウト
130g
250ml
●白ワイン
50ml
●ブイヨン
1個
●キャラウェイシード
小匙1/2
●ローリエ
2枚
適量
たっぷり

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、半分に切り、水に晒して、水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋を強めの中火で熱し、バターを溶かす。1を加えて、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    2に●を加えて、蓋をして10分程煮る。ソーセージを加えて蓋をして、更に5分程煮る。味を見て薄ければ、塩で味を調える。

  4. 4

    写真

    器に盛り、粗挽き胡椒を振る。

  5. 5

    写真

    ※ 「簡単料理」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

じゃがいもは、大きい物ならば、半分では無く一口大に切って下さい。

生ソーセージを使用していますが、普通のソーセージでも大丈夫です!
大きなソーセージの場合は、ソーセージを加えてからの煮込み時間を長くして下さい。

このレシピの生い立ち

ザワークラウトは、ソーセージに添えて出す事が多いですよね?
でも、なかなか減る物でもない。
鍋にど〜ん!と加えて煮込めばたっぷりと食べられます。
このスープがまた美味しいんですよ!
レシピID : 5300896 公開日 : 18/10/21 更新日 : 23/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
yukesi
とても簡単に出来て、酸味のあるスープも美味しくて大満足。キャラウェイシードの代わりにフェンネルシードを使いました。
写真
コムギ大好き
ハーブ入りの生ソーセージ、ローリエ、キャラウェイシードからの複雑な香りがとっても素敵で美味しいです♪パンにも夜のお酒のお供にも
写真
ladyoscar
厚切ハムも入れます、鍋一つで、簡単、美味しかった!
写真
napsan
美味しかったです♪少し味が濃いめだったので水を追加して作りました^ ^