濃厚なめらかはちみつプリンの画像

Description

生クリームと牛乳を半量づつ使用した濃厚プリンです。はちみつの甘さとカラメルがまったりとしたプリンに合います(σ*´∀`)

材料 (プリンカップ五個分)

一個
一個
はちみつ
大さじ3
120cc
バニラエッセンス
3滴
ラム酒
お好みで小さじ1
カラメルソース
上白糖
40g
50cc
熱湯
大さじ1

作り方

  1. 1

    カラメルソース作りから
    小鍋に上白糖と水を入れて中火にかけ煮詰める

    蒸し器を温めておく。

  2. 2

    写真

    茶褐色に色づいて全体にお好みのカラメル色になったら火を止めすぐに大さじ1の熱湯を加え鍋を揺すりながらプリン型に入れる

  3. 3

    写真

    カラメルソースを作った小鍋に生クリームと牛乳を入れてごく弱火人肌まで温めておく。鍋に付いたカラメルを馴染ませる感じで

  4. 4

    写真

    プリン液作り
    ボウルに、卵黄、全卵を入れてよく混ぜ、はちみつを加え更によく混ぜる。

  5. 5

    写真

    人肌まで温めた牛乳、生クリームを卵液に少しずつ加えよく混ぜバニラエッセンス、お好みでラム酒を加え混ぜ茶漉しで濾しながら→

  6. 6

    カラメルソースが入ったプリン型に流し入れる。

  7. 7

    プリン液を入れたカップにラップをピッチリとかけ、湯気がたった蒸し器に入れてごく弱火で20分蒸していく。

  8. 8

    初めの12分は蓋をすこし開けて蒸し、最後8分は蓋を閉めて蒸していく。ラップをかけているので、蓋に布巾は不要

  9. 9

    写真

    20分経ったら蒸し器から出してあら熱が取れるまでラップもそのままで。
    あら熱が取れたらラップを剥がし新しいラップに変える

  10. 10

    写真

    あら熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やし完成

  11. 11

    ♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡…♡

コツ・ポイント

小鍋でカラメルを作った後の鍋に生クリームと牛乳を入れて温めほんのりカラメル風味のプリンにします。
生クリーム、牛乳は沸騰させないよう弱火で時々鍋を揺すりながら温める。

このレシピの生い立ち

生クリームが余ったのでプリンを作ったのですが、コンビニの焦がしはちみつプリンというのを目にして作ってみました。
レシピID : 5302236 公開日 : 18/10/22 更新日 : 22/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
@迷子@
プリンアラモードが食べたくて作っちゃいました♪濃厚で美味しい~!
初れぽ
写真
☆aico
グラニュー糖より優しい味で家族にも好評でした。また、リピします。

くま型可愛い♡初レポでした♪作って下さり嬉しいお言葉まで感激