ぷるぷるしらたきの明太子和えの画像

Description

めん汁で簡単に味付けの常備菜。
調味料1つで、ラクラクに味が決まります。

材料 (作りやすい分量)

150g
明太子
1腹
めん汁(2倍希釈)
大匙1
少々
小口切り青葱
少々

作り方

  1. 1

    しらたきを灰汁抜きして、食べやすく切る

  2. 2

    明太子は中央に包丁で切り込みを入れて、皮から身を取りだして酒を少量ふり臭みをけします

  3. 3

    フライパンで1を乾煎りして、めん汁を加え2を絡ませて水分が飛ぶ撫で炒めます

  4. 4

    写真

    3を器に盛り付けてお好みで葱を散らしてください

コツ・ポイント

*明太子の塩分でめん汁の量を加減ください
*クッキングシートを使って、明太子をほぐし身にすると扱いやすいです
*青葱以外に刻み海苔の天盛りをお好みで

このレシピの生い立ち

美味しいめん汁を使って作ったところ、複雑な味付けをしなくて家族に好評でした。

レシピID : 5303590 公開日 : 18/10/22 更新日 : 21/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ルキアート★
麺つゆ4倍だったから減らして……明太子切れ子だったもので( ˊᵕˋ ;)💦なんとなーく作っても味が決まる(笑)( ゚д゚)ンマッ!
初れぽ
写真
Sacchan54
かんたんで美味しいです。