No1311汁無し冷汁?鯵飯?の画像

Description

鯵を見るたびにエピコがいた頃を思い出す。
鯵をおろして水煮にして骨を全部取って解してあげたなぁ…偶にだけど!

材料 (4人分)

2合
4尾
1/2本
生姜
1/8片
1/2本
8枚以上
すりゴマ
大さじ4
白だし
適量
適量
梅干
4個

作り方

  1. 1

    鯵、生姜、長ネギ、キュウリ、紫蘇、ゴボウ、すりゴマ、白だし、塩、梅干しを用意する。

  2. 2

    写真

    替歌レシピシリーズで
    碗's(ワンズ)の
    世界中の誰よりきっとからの
    世界中の猫よりきっと

  3. 3

    脂の乗っている鯵が 銀色に鍋を染めて
    生姜とネギを そっと包んでた

  4. 4

    灰汁を取った煮汁と 米とゴボウ白だし
    炊き込み上がるの 待ってた

  5. 5

    キュウリは薄く切って揉んで 
    紫蘇とすりゴマ和えて
    炊き込み飯(メシ)と一緒に 
    碗に盛り付け

  6. 6

    鯵をのせてすりゴマふって 梅干で彩って
    エピコの写真見てたら 
    アイタタ骨が刺さった

コツ・ポイント

料理のレシピや手順を替歌でお届けする、替歌レシピシリーズ!食材と雰囲気とイメージから選曲して歌詞にはめるのがコツ!

このレシピの生い立ち

鯵の骨は硬くて鋭くて、何度指に刺したことか…痛いんだよね鯵の骨!
そんな事を思い出しエピコロスを楽しみながら!
レシピID : 5317787 公開日 : 18/11/01 更新日 : 18/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート