いり大豆ごはんの画像

Description

いり大豆と椎茸と炊きたてご飯の香りがたまりません♪

材料 (4人分(60分))

3cm角1枚
70g
1.5カップ
●酒
大さじ1
●しょうゆ
大さじ1
●塩
小さじ1/2
椎茸+昆布の戻し汁
240ml

作り方

  1. 1

    椎茸と昆布は前日に500mlの水で一緒に戻しておく。

  2. 2

    米は洗ってザルに30分おく。

  3. 3

    大豆をフライパンで少し色づくまでゆっくりとからいりする。

  4. 4

    椎茸、豚肉、にんじん、こんんゃく、ごぼうを薄切りにする。
    ごぼうは水にさらす

  5. 5

    炊飯器に米、椎茸、豚肉、にんじん、こんにゃく、ごぼう、●の調味料、戻し汁を入れ、ひとまぜする。

  6. 6

    炊き上がったら器に盛り、さっと茹でたいんげんを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

干し椎茸は冷水で戻すと雑味が出ずに甘みが増して美味しくなります。
ID5209705 (←一番美味しい戻し方)
ID5221567(←薄葉は手軽に戻せます)

このレシピの生い立ち

自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
レシピID : 5324788 公開日 : 18/11/06 更新日 : 20/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート