熱々絶品・ハンバーグステーキのシチュー

熱々絶品・ハンバーグステーキのシチューの画像

Description

ビーフシチュー仕立てのハンバーグステーキです。写真はフライパンですが食卓へはそのまま運んでください。熱々のご馳走です。

材料 (4人分)

ハンバーグ材料
1/2個
1個
ナツメグ
小1
塩胡椒
適宜
黒胡椒
少々
シチュー材料
1個
赤ワイン
200cc
500cc
ローリエ
1枚
サラダ油
大1
ビーフシチューの素(122g/6皿)
1箱
野菜
1本
500cc
塩胡椒
適宜
バター
10g

作り方

  1. 1

    ◆シチューソースの作り方

  2. 2

    玉葱を粗みじんに切る。

  3. 3

    圧力鍋にサラダ油を入れ、中火で1の玉葱を炒めてから、牛肉を炒める。水、赤ワインとローリエを入れてひと煮立ちさせたら弱火にして灰汁を取る

  4. 4

    3の圧力鍋に蓋をして、20分ほど圧をかける。圧が下がったところでビーフシチューの素を入れて弱火で10分ほど煮る。

  5. 5

    ◆ハンバーグの作り方

  6. 6

    玉葱とベーコンをみじん切りにする。

  7. 7

    ボウルに牛肉、6の玉葱とベーコン、卵、小麦粉、塩胡椒、ナツメグと黒胡椒を入れて、
    木ベラで混ぜる。4等分にする。

  8. 8

    フライパンを弱火で温めて、サラダ油を入れ、7のハンバーグを取り整形し、真ん中を少しへこませて、両面を焼く。

  9. 9

    ◆野菜の作り方

  10. 10

    ジャガイモと人参の皮を剥き食べやすい大きさに切る。アスパラの下の皮をそぎ食べやすい大きさに切り揃える。

  11. 11

    時間と体力があれば、人参をシャトウに切る。

  12. 12

    フライパンを中火で温めて、バターを入れ、人参、ジャガイモとアスパラを入れて炒め、水と塩胡椒を入れて煮詰める

  13. 13

    12のフライパンから、具材に火が通った順にフライパンから取り出す(アスパラ→ジャガイモ→人参)。

  14. 14

    ◆仕上げ

  15. 15

    ジャガイモの皮を剥く。

  16. 16

    写真

    大きめのフライパンにハンバーグと野菜を入れ、シチューをかけ、中火ひと煮立ちさせ、弱火で10分ほど煮込んだら出来上がり♪

  17. 17

    写真

    ◆冒頭の写真はシチューを半量かけたものです。全量かけるとこちらの写真です。

コツ・ポイント

ベーコンはお好みの大きさにミンチしてください。シチューの牛肉はとろけるくらいに煮込んでください。各具材の味をしっかりとつけて、最後にシチューをかけてまとめるイメージです。食卓ではホッとプレートがあれば熱々を召し上がれます♪

このレシピの生い立ち

父から教わったレシピをアレンジ(ビーフシチュー→ハンバーグシチュー)しました。
レシピID : 5326185 公開日 : 18/11/16 更新日 : 18/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート