このレシピには写真がありません

Description

備忘録

材料

大2
グラニュー糖
リンゴ正味×0.4~0.6
レモン汁
半個分~
レモン皮かゆず皮 細切り
半個程度
(しょうがスライス)
1枚程度
適量

作り方

  1. 1

    レモン汁を搾りボールに入れる。林檎の皮を剥き4つ切りにする。4つ切りを5ミリ厚にスライスし角切りにする。芯は取りおく。

  2. 2

    砂糖を計量する。ボールに林檎、砂糖を加える。林檎の水分が出てくるまで放置する。林檎は酸化防止の為、順次果汁と合せる。

  3. 3

    林檎の芯を加える。

  4. 4

    中火で煮る。焦げ付かないように8の字で常にかき混ぜる。

  5. 5

    林檎が透き通りヘラで線を引いた時、煮汁がゆっくりと戻る程度まで煮詰める。冷えた皿で煮汁の粘度を確認する。

  6. 6

    芯を取り出す。クエン酸で酸味を調整する。熱いうちに消毒した容器に移す。

  7. 7

    冷めてから冷蔵する。

コツ・ポイント

通常はレモンかゆず皮のみ のどに効かす場合はゆず皮・しょうがを使う はちみつ・シナモンはいれない

このレシピの生い立ち

りんご消費
レシピID : 5345277 公開日 : 18/11/20 更新日 : 22/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート