度会茶deアイスボックスクッキーの画像

Description

粉茶を使ったクッキー。緑茶とほうじ茶両方を使いました。緑茶は渦巻き、ほうじ茶は市松です。

材料 (4人分)

250g
砂糖
90g
1個
A 粉末緑茶
15g
B 粉末ほうじ茶
15g

作り方

  1. 1

    ケーキ用マーガリンは室温常温に戻し、柔らかくしてから泡だて器でクリーム状になるようよく練り混ぜる。

  2. 2

    砂糖を2~3回に分けて①に加え、その都度すり混ぜるように混ぜる。

  3. 3

    卵を加え混ぜる。

  4. 4

    薄力粉をふるって加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    A 緑茶の場合
    生地を2等分し、1つには粉末緑茶を混ぜ、それぞれ生地を伸ばす。

  6. 6

    クッキングシートの上に2枚を重ねて置き、巻きずしを作るように巻く。

  7. 7

    ラップで形を整え、両端をきっちり止めておく。

  8. 8

    B ほうじ茶の場合
    生地を2等分し、1つには粉末ほうじ茶を混ぜ、それぞれ生地を直方体にまとめる。

  9. 9

    2種類の生地を市松に組み、形を整える。

  10. 10

    ラップでさらに形を整え、両端をきっちり止めておく。

  11. 11

    ココから共通
    冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  12. 12

    5㎜幅にカットして、クッキングシートをひいた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで15分程度焼く。

コツ・ポイント

少し厚めに切ってもOK。緑茶で市松にすると少し苦く感じるので注意。

このレシピの生い立ち

南伊勢高校度会校舎家庭部の生徒が、度会町役場の協力を受けて開発したメニューです。度会町特産のお茶を身近に感じてもらうため、「簡単で、何度も作ってもらえるようなおいしいお菓子」をテーマに作成しました。
レシピID : 5392566 公開日 : 18/11/30 更新日 : 18/11/30

このレシピの作者

度会町
度会町は三重県伊勢市の西に隣接する自治体です。日本一の清流宮川と美しい山々に囲まれ、伊勢茶が特産品です。他にもアユやカボチャ、ジビエ、ブルーベリーなど、おいしいものがいっぱい!クックパッドでは、町特産物を活用したレシピや健康増進・食育のためのメニューなどを紹介していきます!https://www.town.watarai.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート