シロナ(又は青梗菜)とおあげの炊いたん

シロナ(又は青梗菜)とおあげの炊いたんの画像

Description

メインにはなれないですが、副菜にオススメです♪
タンパク質、ビタミンなど栄養も豊富で彩りもバッチリ!

材料

1〜2本(お好みで増減。家にある分で臨機応変に)
1/2枚
2カップ(400ml)
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ2
☆だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    シロナをざく切り(だいたい3〜4cm)にし、葉と茎に分ける。

  2. 2

    ささみの筋をとり 1口サイズに削ぎ切り
    油揚げも食べやすい大きさにきりそろえる。(お好みで油抜きする。私はめんどry)

  3. 3

    お鍋にサラダ油大さじ1を熱し、ささみ、茎、油揚げを炒める。

  4. 4

    油が全体に回ったら、葉も加え、さらに炒める。

  5. 5

    だいたい炒まったら、☆を加え、煮て行く。

  6. 6

    だいたい10分くらいでできあがり。

コツ・ポイント

・他にも、小松菜でも美味しく作れそう。(想像)(試したことない)
・シロナだけじゃなく、葉物野菜は虫が多いので、よく洗うこと!!
・大人しか食べないなら、お好みで鷹の爪を入れても美味しいです。(その場合サラダ油と同時に入れる。)

このレシピの生い立ち

いつも作ってるものをレシピにおこそうと、計ってみた。
レシピID : 5406593 公開日 : 18/12/10 更新日 : 18/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート