キャロラペ残り汁でサツマイモのレモン煮

キャロラペ残り汁でサツマイモのレモン煮の画像

Description

ニンジンもサツマイモも同じ季節に旬を迎える。キャロットラペを作ったら残り汁を活用しサツマイモのレモン煮を簡単に♪

材料

お母さんの二の腕並みにふっといのなら1本 こどもの手首くらいの細いのなら3本くらい
キャロットラペの残り汁
あるだけ全部
1/2個 レモン汁なら大さじ2くらい
入れなくても良いが入れたいなら好みの砂糖
大さじ1〜3

作り方

  1. 1

    1センチ程度幅で輪切りにする。大きい物は食べやすくカットする。

  2. 2

    1を鍋に入れキャロットラペ残り汁とレモン汁を入れ、ひたひたの水を追加し中火で煮る。

  3. 3

    写真

    2の時にレモンを搾る場合は写真のようにザルの上で搾ると種が入らない。

  4. 4

    写真

    アクが出たら取り除く。
    時折木ベラ等で裏返し火を通していく。
    余分な糖質を控えたい時はこのまま煮詰めて出来上がり♪

  5. 5

    砂糖を入れたいなら4のアクを取った後で入れ混ぜて煮詰めて出来上がり♪

コツ・ポイント

裏返しながら煮るときに崩さないようにやさしく返す。

このレシピの生い立ち

キャロットラペの残り汁は綺麗なオレンジ色。捨てるのはもったいない。これを利用するとややオレンジがかったきれいな煮色のレモン煮が出来た。ラぺの胡椒は気にならない。キャロットラペ同様、箸休めにぴったりの冬のビタミンおかずとしてファイリング❤
レシピID : 5410400 公開日 : 18/12/13 更新日 : 18/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート