このレシピには写真がありません

Description

美味しい棒鮨です!

材料 (2本分)

しめ鯖
生鯖三枚下ろし
片身
適量
米酢+水(仮づけ用)
各250cc
米酢(本づけ用)
300cc
すし飯
すし酢
大さじ3
しょうが(すりおろし)
8g
大さじ1
少々
すし酢
米酢
100cc
砂糖
70g
大さじ1
大さじ1
5g

作り方

  1. 1

    【しめ鯖を作る】

  2. 2

    ザルを軽く湿らせ、ざるの表面が白くなるくらいに塩を振る。この上に皮目を下にして鯖を載せ、身が白くなる位塩を振る。

  3. 3

    上記を室温で1時間程度置く。その後
    ボールに張った水で塩をさっと洗う。

  4. 4

    ラップに包み、冷凍庫で4日間以上置く。その後冷蔵庫で解凍する。

  5. 5

    仮づけ
    容器に米酢と水をそれぞれ250cc入れ、解凍した鯖を30分ほどつける。
    その後、ペーパータオルで水気をとる。

  6. 6

    本づけ
    米酢300ccに、仮づけした鯖を入れ、片面30分づつ、合計1時間つける。

  7. 7

    上記の鯖の水気をとり、ラップに包んで冷蔵庫で一晩寝かせる

  8. 8

    鯖の腹骨を包丁ですき、薄皮を頭の方から剥がす。血合いや小骨をとり、二柵にする。身の厚いところに包丁を入れ、厚さを揃える。

  9. 9

    【すし飯の作り方】

  10. 10

    温かいご飯にすし酢を入れ、しゃもじで切るように全体を混ぜる。うちわで粗熱をとる。

  11. 11

    青じそ、白ごまを入れて、全体を混ぜ合わせる。濡らしたペーパータオルをかけ、10分ほど置く。

  12. 12

    棒鮨の作り方

  13. 13

    ラップの上に皮目を下にした鯖を置き、鯖の中央にしょうがを置く。

  14. 14

    すし飯を棒状に握り、鯖の上置く。ラップで全体を包み、巻き簾をかぶせる。30分ほどおくと切やすい。

  15. 15

    【すし酢の作り方】

  16. 16

    鍋に酒、砂糖、塩、酢を入れ、沸騰寸前まで中火にかける。

  17. 17

    余熱で砂糖、塩を溶かし、昆布を入れて、粗熱をとる。

コツ・ポイント

アニキサス対策は冷凍することで解決

このレシピの生い立ち

テレビでやっていたレシピをアレンジ。
レシピID : 5417013 公開日 : 18/12/18 更新日 : 18/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート