*炊飯器でお赤飯*
Description
お誕生日やお祝い事の時炊飯器で是非!
簡単に作れますよ♪
小豆がいっぱいです☆
簡単に作れますよ♪
小豆がいっぱいです☆
材料
(2合分)
もち米
1合半
お米
半カップ
小豆
半カップ
ごま塩(我が家は塩だけ)
あれば
作り方
-
-
1
-
小豆を洗って半日くらいしっかり給水させます。
水を捨て、小豆を鍋に入れ、かぶる位のお水を入れて、火にかけます。沸騰したら一度煮こぼし、200ccのお水を入れて、もう一度沸騰させます。弱火で5分ほどグツグツさせたら火を止めて冷まします。
-
-
-
2
-
もち米とお米を洗い、小豆の煮汁とお水を足して、普段炊くのと同じ位置まで水を入れたら、小豆を上にのせ、塩を2つまみ位入れ、白米と同じ要領で炊きます。
-
-
-
3
-
炊き上がったら5~10分位蒸らして完成です☆
ほんのり桜色で綺麗な色に出来上がります。
お好みでごま塩をかけて下さい。
-
-
-
4
-
次男の小学校入学祝いに。
丸めて桜の花にしました。
-
-
-
5
-
milk♡crownさん!
大切なれぽをコメント無しで掲載してしまいほんとにごめんなさい!
ありがとうございました!
-
このレシピの生い立ち
お祝いの時に作っています。
レシピID : 543769
公開日 : 08/04/03
更新日 : 16/06/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
443件
(236人)
2023年1月26日
豪華な食卓流石です☆娘さんが帰ってくるの楽しみですよね^^♬愛情いっぱいのれぽありがとう♡
2023年1月12日
sakuraさんこんばんは^^♬ご夫婦で気に入って頂けて最高に嬉しいです♡ありがとう!名古屋も暖かくて乾燥してますよー
2023年1月3日
Satocoさんあけましておめでとうございます^^♬ご両親に嬉し♡素敵な演出も流石です☆ありがとう!こちらこそ今年もよろしくね♡
2022年12月11日
sakuraさんこんにちは^^♬何て豪華なお昼ご飯☆いつもスゴイなー♡暖かいの嬉しいですね!そろそろ年末に向けて準備ですね有難う
コメントを書くには
ログイン
が必要です
久しぶり*^o^*元気にしてるかな?
娘の高校受験のお祝いに作ったよ♪
無事、第一志望の高校に合格して今ホッとしてるよ
やっぱりお赤飯はみっくちゃんのレシピだね
ごちそうさまでした♪
今は春休みできっとおこちゃまも毎日いるので
忙しく大変だね♪
子供の成長は早いよ~(笑)
大変だけど今沢山一緒にいられる時間楽しんでね♪
おはよう^^!
娘ちゃん合格おめでとう☆
苺ちゃんの日記見てて応援してたよ!
母としてもホッとしただろうね^^!
お疲れ様♪
いつもお祝い事にお赤飯作って貰えてほんと嬉しいです^^♪
しかもすごく美味しそうに♪
ありがとう^^!
春休みで息子達はゲーム、公園、私のお迎え(笑)で大忙しだよ=3
私の仕事先までいつも迎えに来てくれるの。
イオンの中のレコード屋だから視聴したりDVD物色したりして待ってるよ^^!
入学式までは制服買ったり色々な準備があるだろうね!
忙しいと思うけど新しい生活を楽しみに♪
体調に気をつけてね^^♪
遊びに来ちゃたよ(笑)
うさぎの可愛いお祝いレポありがとうね♪
合格が決まってバタバタで色々な準備したよ
もう今はあと入学式待つだけかな
娘の毎日のお弁当作りが始まるの~(*≧艸≦)
中学校までの給食はありがたかったわ^^
息子君達みっくちゃんのお迎えしてくれてるんだぁ~えらいね
みっくちゃんはイオンで働いてるんだね
どこのイオンなんだろぉ~!?
いつか会える日がくるかも*^o^*
みっくちゃんも体こわさないようにがんばってね
おはよう^^!
お返事遅くなってごめんね!
昨日はすごい暴風と雨でひどかったね。
寒かったり暖かかったりで桜が入学式に間に合うかな~って感じだね。
毎日のお弁当作りが始まるんだ☆
ほんと給食ってありがたいわ~^^
でも苺ちゃん、彩り綺麗で美味しそうなお弁当作りそうだね!
また日記見に行くの楽しみだわ♪
そう去年の9月までは郵便局にいてね、不況で他のバイトの子は4月に切られちゃってて、パソコン担当の私だけ残ってたんだけど、私も時給は下がるし、仕事は増えるしもう嫌んなっちゃって仕事変わったの。東浦のイオンにいるよ^^♪
苺ちゃんは名古屋っ子だからちょっと距離があるね!
もし来ることがあったら覗きに来て(笑)
レコード屋だよ^^!
小さいのが私(笑)
クックTVの登場おめでとう☆
見たかったー!
オレンジのゼリー美味しそう☆
新生活に向けて体調壊さないようにね^^!
2の、炊飯器に米と小豆を入れて炊くとき、白米の水加減で大丈夫ですか?
それとも、おこわ?
美味しそうなので、作ろうと思うのですが、悩んじゃって。
教えてください(^ー^)
来てくれてありがとう☆
ある程度小豆に水分も含んでいるので、水加減は普通にご飯を炊くときと同じで良いですよ。
是非作ってみてくださいね^^♪
長男君、中学校御入学、おめでとうございます!!
長男君、身長、かなり高いですね〜何センチ位でしょうか!?
先日は「ニューキャロットサラダトースト」に素敵なリピれぽ、ありがとうございます♡
春休み、富士サファリパークに行かれたのですね!!
どの辺りに宿泊されましたか??
それから、うなぎパイファクトリーにも♡
見学の時、御土産にうなぎパイの方のプレゼントはありましたか??
そういえば…最近のうなぎパイのCM、なんだかドラマチックな演出のCMになっていまして…(笑)
でも、あの謎のうなぎパイソング「うなぎの呪文」は健在です♡
みっくさん、お仕事の方、頑張って下さい!!
初夏辺りに、みっくさんに会いたいな♡♡
おはよ~。
日記にコメありがとう~♡
動画見てくれてんだね!
mielleさんって、本当にすごいね!
料理上手いし、スタイルいいし、なんでも出来て羨ましいよ♥
私がもし動画作るなら、キッチンのお掃除から始めないといけないよ~(笑)
みっくママちゃんも、気が向いたら、オクラと豚肉の炒め物作ってね!
家康のお母さんのゆるキャラ見てみたいよ!
於大ちゃんって、なんて読むの?
「於大まつり」楽しんできてね♡
私は今晩は職場の歓送迎会、楽しんできます(笑)
じゃあ、またね(^.^)/~~~
おはよ~。
今朝は、ほうれん草とハムのマヨサラダにれぽありがとう♥
今日は仕事かな?
私は休みだけど次男が帰ってきてて、洗濯が山のようにあるのに、 雨だからゆううつだわ~。
寒かったらエアコンで、結構乾くのだけど、寒くないから、エアコン付けるとすごく暑いよ(笑)
昨日も一昨日も歩かなかったら、運動不足で便秘気味だよ(笑)
体重もきっと増えてるよ!
では、また来ます(^.^)/~~~
こんにちは☆
日記にコメありがとうございました
blogも見て頂きありがとうございます(^-^)/
赤飯とっても美味しかったです(*^-^*)
大好評でした
ご馳走さまでした☆
夜中のミルクは一回になったのでだいぶ楽になりましたがまだまだうちはミルクの吐きもどしが多く、手がかかります(^^;
いつになったら胃が落ち着いてくれるのやら…
大変ですが頑張ります
ではでは、毎日暑いので熱中症などに気を付けて下さいね