圧力鍋で簡単!猪肉の赤ワイン煮の画像

Description

ジビエ料理がおいしいこの時期。圧力鍋で猪肉を20分煮込むだけで、簡単にビストロの味が楽しめます。亥年のおすすめの1品!

材料 (4人分)

1㎏
ニンニク(つぶす)
2片
パセリ
3本
*赤ワイン
500ml
1個(400g)
*塩
大さじ1
*砂糖
大さじ2
八丁味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    圧力鍋に猪肉、ニンジン・タマネギ・ニンニク・パセリと*を入れて20分間加熱して自然放置したら、肉をいったん取り出す。

  2. 2

    写真

    肉のみを取り出す。ソースはミキサーでピューレ状にして鍋に戻し煮詰め、仕上げに肉と八丁味噌を溶き入れて10分ほど煮詰める

  3. 3

    写真

    器に②を盛り付け、お好みの付け合わせを添えれば出来上がり。今回はブロッコリーと手作り大豆のフムスを添えて。

コツ・ポイント

猪肉の臭みが気になるようであれば、赤ワイン(250ml)とローリエ(2枚)に一晩漬け込む。(肉に漬けた赤ワインとローリエは、煮込時には使用しません)

このレシピの生い立ち

実家の父から猪肉をいただいたので、ビストロで食べて美味しかった、猪肉の赤ワイン煮を作りました。圧力鍋で作ったので、時短・簡単・美味しい!一皿になりました。
レシピID : 5445058 公開日 : 19/01/09 更新日 : 20/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
それいゆ★
頂いた猪肉で。小5長男が「めっちゃ美味い!」と完食しました。本格的に見えるのに簡単にできて嬉しいです。
写真
クックIWYPPI☆
猪肉を頂いてどうやって調理すればいいか悩んでいてこのレシピに出会いました。とっても美味しくできリピートで作っています。
初れぽ
写真
takatiho
大きい野菜も入れて、ミキサーもかけてませんが…すごく柔らかくできました!美味しいです(^^)