ぶりの味噌煮の画像

Description

覚え書きです。

材料

ぶりの切身、あら
400g
1/3本
しょうがすりおろし
適量
ぶりが浸るくらい
100cc
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3
味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は食べやすい大きさに切って下茹でします。

  2. 2

    ぶりは塩をかけて5分ほどおき、熱湯をまわしかけ、ペーパーで拭き取ります。

  3. 3

    鍋にぶり、水、酒を入れ強火にかけて煮ます。灰汁をきちんととります。

  4. 4

    灰汁が取れたら砂糖、みりんを入れて10分ほど煮ます。

  5. 5

    醤油、味噌を入れて好みの濃さになるまで煮ます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつも醤油味なので、味噌味にしてみました。甘めの味付けです。
レシピID : 5446596 公開日 : 19/01/10 更新日 : 19/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート