簡単白菜のしゃぶタレあえの画像

Description

白菜が余ったら どうぞ

材料 (一回分)

5~6枚
5〜6枚
タレ
マヨネーズ
大さじ1/2×3
すりごま
大さじ1/2×3
めんつゆ(3倍 )
大さじ1/2
大さじ1/2
みりん風味
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜を刻んだら、レンチンする。

  2. 2

    水で冷やして、よく絞る

  3. 3

    汁を切ったシーチキンと、味付け海苔を刻んでまぜる。

  4. 4

    レシピID5186421の冷しゃぶのタレを大1/2のさじで計って、和える

コツ・ポイント

白菜とシーチキンをよく絞って、水分を取ります。
夏は、白菜の代わりにキャベツでも。

このレシピの生い立ち

新しくタレを覚えるのは、めんどくさいので、いつものタレを使い回しました。
レシピID : 5461433 公開日 : 19/01/20 更新日 : 19/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダイナマイト漆黒
味付海苔を海苔の佃煮で まろやかおいしいです 白菜もりもりいける

初つくれぽ、うれしいです。