072 しもつかれ餃子の画像

Description

しもつかれを具にして包んだ焼き餃子です。
もちもち厚めの皮を使うのがうまく作るコツ。

材料 (2人分)

しもつかれ
1カップ
塩コショウ(具材用)
小さじ1/2
好みで
コショウ
好みで

作り方

  1. 1

    ボウルにしもつかれと大豆ミート・塩コショウを入れ混ぜて5分ほど置く。

  2. 2

    餃子の皮に大さじ1位の①をのせ、ひだを作りながら包む。

  3. 3

    フライパンに油をひき、②を立てるように並べ焼く。下に色がついてきたら弱火にし大さじ2の水を入れふたをし蒸し焼きにする。

  4. 4

    タレはお好みで。
    レシピでは流行りの酢コショウにしてみました。

コツ・ポイント

餃子の皮は大きめの、厚めのものを選びましょう。
大豆ミートは挽肉状のそぼろのものを使ってください。大豆ミートは健康食品店などで買うことができます。これをつかうと、挽肉のような食感が出せます。

このレシピの生い立ち

郷土料理「しもつかれ」をおいしく楽しく♪食べましょう!気軽に楽しめるしもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中!
しもつかれを感じすぎない、食べやすいレシピを考えてみました。
レシピID : 5479343 公開日 : 19/01/31 更新日 : 19/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート