かぼちゃとお揚げのあられ煮の画像

Description

かぼちゃにお揚げが絡んでホッコリする煮物やよ。

材料

2枚
出汁(千代の一番)
1包と水400cc
砂糖
大2
醤油
大1
昆布つゆ(ヤマサ)
大1
大1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを食べやすく切る。

  2. 2

    写真

    お揚げを細かくあられ切りにする。

  3. 3

    写真

    鍋に切ったかぼちゃと出汁1包、水400cc入れて中火にかける。

  4. 4

    写真

    グツグツ煮えてきたら、お揚げと砂糖を入れ落し蓋をして煮ていく。

  5. 5

    かぼちゃに竹串がすっと刺されば、醤油と昆布つゆを入れて味を調える。

  6. 6

    写真

    煮汁が半分より少なくなったら、片栗粉を水で溶いてとろみをつける。

  7. 7

    写真

    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

とろみはお好みで加減してね★彡

このレシピの生い立ち

最近、母が何でも食べやすく小さく切って調理しているので、お揚げを小ちゃくあられ切りにしてかぼちゃと煮てみたら、味の絡みが良くて美味しく感じました。とろみを付けたら更に食べやすくなりました。( ´∀`)
レシピID : 5511566 公開日 : 19/02/17 更新日 : 19/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
タチオʕ•ᴥ•ʔ
南瓜とお揚げの相性は抜群ですね♪( ´▽`)とても美味しく出来、美味しくいただきました!!!