とっても美味しい♡キウイジャムの画像

Description

親戚のおばさんがいつも作ってくれるキウイジャム!パンに塗ったりヨーグルトに入れたり♡とっても美味しいので子どもにも大人気

材料

レモン汁
大さじ1〜2
グラニュー糖
300g

作り方

  1. 1

    写真

    我が家で作っているキウイフルーツ!メルカリでも大人気です(^^)ジャムにするなら日焼けキウイちゃんなど二級品で十分です。

  2. 2

    写真

    水から瓶を入れて、沸騰したら中火で10〜15分煮沸消毒します。煮沸後、やけどに気をつけて取り出して乾かしておきます。

  3. 3

    写真

    キウイを洗って水分をキッチンペーパーで取ったら皮を包丁で剥きます。頭の芯はくるりと一周包丁を入れてねじれば取れます。

  4. 4

    写真

    包丁で1cm角くらいに切ります。大きければ歯ごたえが残ってそれも美味しいです!

  5. 5

    写真

    鍋に切ったキウイを入れ、先に200gだけグラニュー糖を入れます。混ぜたら30分くらい置いときます。

  6. 6

    写真

    強火で火にかけ、沸騰したら中火で約15分 煮込みます。
    写真の鍋は4kg分作っています。

  7. 7

    写真

    沸騰するとアクが出てくるので丁寧にすくいます。
    レモン汁を入れて少し煮込み、味見しながら残りの砂糖を入れます。

  8. 8

    写真

    熱々のできたてジャムを瓶に詰め、蓋を閉めてすぐに逆さまに置きます。冷めたら完成です!3〜6ヶ月保存可能です。

コツ・ポイント

キウイは完全に熟すより硬めの方が歯ごたえがあって美味しいです。
グラニュー糖を入れて30分置くことで水分が出ます。
砂糖は少なめに作っていますので、好みで砂糖を増やしてください。
瓶詰めの時、厚手のゴム手袋をつけるとやけどを予防できます。

このレシピの生い立ち

いつも作ってもらうキウイジャム。おばさんから伝授してもらいました!
レシピID : 5512000 公開日 : 19/02/17 更新日 : 19/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
YOUCAN
さわやかな味でとてもおいしかったです。
写真
れこちゃん★
甘くない大量のキウイの消費に作ってみました。とても美味しくなって救済大成功でした(^^)
写真
ちいちい116
お砂糖増量しました(^^)作り方、わかりやすくて、とっても美味しくできました♪
写真
emola
まだまだキウイがあったので早速リピ!病みつきになる美味しさです♪