ゴマの風味の新じゃが煮ころがしの画像

Description

ごま油で焼くと香りも最高v旬の新じゃがは、皮付きのまま、煮ころがしでしっかりとした味付けと、素材の風味を両方味わいたいですねv

材料 (2人分)

3~4個
ごま油
大さじ1弱
150cc
酒・みりん・しょうゆ
各大さじ1

作り方

  1. 1

    新じゃがはよく洗い、皮付きのまま4等分して水にさらす。(小さいものなら半分で)
    耐熱皿に並べ、ラップをして約4分加熱します。

  2. 2

    フライパンを熱し1を入れ、ジューっとしてきたらごま油を回しかけ、焦げ目が付くまで炒めます。

  3. 3

    水を注ぎ、調味料も加えてふたをして中火弱ぐらいで7,8分加熱します。竹串がすっと通るぐらいに火が通ったら、強火にして残りの煮汁がなくなるまで煮詰めます。フライパンをゆすって全体に煮汁が絡むようにして下さい。

コツ・ポイント

ごま油がいい味出してくれてますv

このレシピの生い立ち

新聞に載っていたレシピを参考に。写真のジャガイモは新ばれいしょですが、新じゃがとそう変わらないですよね・・・?(^-^;)
レシピID : 553672 公開日 : 08/04/17 更新日 : 08/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
なおたまっこ
お弁当用だったので、小さく切って、ゴマをまぶしてみました♪

有難うございます!いい色合いで美味しそうvゴマも合いますよね

写真
tsohmionko
香ばしい匂いで、味もしっかりで、とまりませんっ♡りぴします^^♡

2個目のレポ有難うございます!じゃがが美味しい時期にぜひ♪

写真
momosukekan
新じゃがの季節になったので作りました♪約1年ぶりのりピ(^^*)

いつも有難うございます♪春は野菜が美味しいですね★

写真
mwanko
彩りに万能ねぎを加えてみました。簡単で美味しくて大満足です♪

彩り良く食卓に飾って頂き感謝♪新じゃがが美味しい季節ですねv