アレンジ可能なプレーンシフォンケーキ✿

アレンジ可能なプレーンシフォンケーキ✿の画像

Description

冷めたらラップできちんと密封して保存。冷凍もOK!お好みで生クリームやフルーツを添えて召し上がってください(•ө•)♡

材料 (20センチ型×1個分)

A砂糖
50g
100cc
サラダ油
70g
140g
6個分
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ・粉は2回ふるっておく。
    ・オーブンを160度に予熱する。

  2. 2

    ボウルにAをいれて混ぜ、とろりとしたら牛乳とサラダ油を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    小麦粉を加えてしっかりと泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    ボウルに卵白を加えてほぐし、砂糖の1/3を加えて混ぜる。ふわっとしたら残りの砂糖も2回に分けて加えその都度混ぜる。

  5. 5

    <3>のメレンゲを<2>へ1/4量加えて混ぜる。

  6. 6

    <4>を<3>のメレンゲへ全て加え、メレンゲを潰さないようにゴムベラに持ち替えて混ぜる。

  7. 7

    型に流し入れて菜箸で2~3回ぐるっと混ぜて空気を抜き、160度で45分焼く。焼きあがったらすぐさかさまにして冷ます。

  8. 8

    小麦粉を加えてしっかりと泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    小麦粉を加えてしっかりと泡立て器で混ぜる。

コツ・ポイント

卵白は冷蔵庫で使う直前まで冷やしておくとキメが細かいふわっとしたメレンゲに。キメが細かいと卵黄生地とあわさったときつぶれにくくなります。逆さまにしても落ちなくなるまで攪拌し、使用する直前に泡立て器で混ぜてキメを整えてから使ってください。

このレシピの生い立ち

こちらをベースに、ココア生地やマーブル、抹茶、紫芋、カボチャ、ほうれん草など、様々なシフォンケーキにアレンジ可能です。小麦粉の30gを、ココア等に置き換えてください。使うときに、ぬるま湯でマヨネーズ状にして加えると綺麗に色づきます。
レシピID : 5539847 公開日 : 19/03/05 更新日 : 19/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート