つぶジャム苺のガールズロールケーキ

つぶジャム苺のガールズロールケーキの画像

Description

つぶジャム苺を入れて焼いた香り高いスポンジにイチゴチョコをデコした可愛いロールケーキ。ご堪能あれ!

材料 (27×20㎝バット)

<蜂蜜バター牛乳ボウル>
①蜂蜜
10g
①バター(無塩)
10g
20g
<薄力粉ボウル>
<卵白メレンゲボウル>
120g
③グラニュー糖(卵白用)
45g
<卵黄ボウル>
65g
④グラニュー糖(卵黄用)
30g
④バニラオイル
10滴
<スポンジ生地のなかに>
⑤つぶジャムいちご(seria)
1袋(30g)
<ピンククリーム>
⑥純生クリーム*41%に調整
150ml
⑥食用色素(赤)
微量
⑥グラニュー糖
22g
⑥ホワイトチョコ(meiji)
40g
⑥イチゴリキュール
大さじ1
<巻き込むフルーツ>
⑦苺
約120g前後
<ロールのデコに>
⑧コーティング用チョコストロベリー(Home made CAKE)
1袋
⑧苺(小粒)
6~8粒
⑧レモンの皮
適宜
⑧ドライストロベリー
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    蜂蜜10g、バター10g、牛乳20gを容器に入れ、レンジで30秒加熱してバターを溶かしておく

  2. 2

    写真

    薄力粉30g、上新粉20gの計50gをよく混ぜ、ふるっておく

  3. 3

    写真

    卵白120gにグラニュー糖45gを3回に分けて入れ、ツノが立つまでメレンゲしておく。高速回転7分後、低速1分~1分半

  4. 4

    このあたりでオーブン180度14分の余熱をスタートさせておく

  5. 5

    写真

    卵黄65gにグラニュー糖30gとバニラオイル10滴を加え、湯せんしながら泡立てる

  6. 6

    写真

    この卵黄ボウルは白くまったりするまで高速回転7分泡立てたあと、低速1分

  7. 7

    写真

    ここに<3>の卵白メレンゲボウルの1/3を入れて、さっくりと混ぜたあと、

  8. 8

    写真

    <2>の薄力粉ボウルの粉を再度ふるい器で入れながら、さっくりと混ぜる

  9. 9

    写真

    次に<3>の卵白メレンゲボウルの残り全部を加え、こちらもムラがなくなるまで、さっくりと混ぜる

  10. 10

    写真

    そこにイチゴの粒ジャム1袋(30g)を投入して全体に混ぜる(粒ジャムはここで投入するのが望ましい)

  11. 11

    写真

    ボウルから少量を取り、<1>の蜂蜜バター牛乳ボウルに入れて馴染ませたあと、

  12. 12

    写真

    元のボウルに再び戻し、さっくりと全体をまぜる

  13. 13

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に

  14. 14

    写真

    バットに生地を上からそっと流し込んで表面をならし、少し高い位置から落として大粒気泡をとりのぞく

  15. 15

    写真

    焼きあがったら、縮みをふせぐために高いところから落とし、

  16. 16

    写真

    ラップを表面に覆って2時間おいて粗熱を取る

  17. 17

    写真

    純度約41%に調整した純生クリームを150ml作っておく(47%75mlに35%75mlを加えると約41%になる)

  18. 18

    写真

    そこに赤の食用色素を加えて好みのピンク色にする

  19. 19

    写真

    そこから50mlを耐熱容器に入れ、刻んだホワイトチョコ40gとグラニュー糖22gを入れて湯煎で温めながら溶かしていく

  20. 20

    写真

    しっかりと溶けたのを見届けたら鍋からはずし、残りの純生100mlを加えてなめらかに伸ばす(この時に温度が下がっていく)

  21. 21

    写真

    氷の張った二重ボウルに移し変え、イチゴリキュール大さじ1を加え、

  22. 22

    写真

    9分立てになるまで泡立てる

  23. 23

    写真

    スポンジの粗熱が取れたところで表面の焦げをディナーナイフなどを使って剥がす

  24. 24

    写真

    クッキングシートに焦げをはがした面を上にし、前側と向こう側の両端を斜めに切り落とす

  25. 25

    写真

    作ったクリームを面全体の2/3にぬり、

  26. 26

    写真

    手前1/3のところに洗って水切りした苺(巻き込めると思える量)約120g前後を並べ、

  27. 27

    写真

    苺と苺の隙間にクリームを詰め、土手を作るように周囲にクリームを寄せる

  28. 28

    写真

    あとはくるりんぱで巻いて両端を輪ゴムでくくる

  29. 29

    写真

    乾燥防止のためのラップをして冷蔵庫で一晩(充分に)ねかせて馴染ませる

  30. 30

    写真

    冷蔵でしっかりなじんだら取出し、

  31. 31

    写真

    Home made CAKEのコーティング用チョコ・ストロベリー味1袋を説明書どおりに温め上から流す

  32. 32

    写真

    すぐに苺、レモンの皮、ドライ苺などの飾り、冷蔵庫で冷やせば完成です。(時間をおいての飾り付けは接着しないので注意!)

  33. 33

    写真

    つぶジャム入りだから、スポンジからも美味しい香りが漂います。

  34. 34

    写真

    全ての食材が、ほど良い配合になっています。

  35. 35

    写真

    女の子達が大好きなピンクの色味と、甘く優しいイチゴチョコのお味。

  36. 36

    写真

    透明フィルムで崩れと乾燥を防止。お子様の集いやパーティに最適です。

  37. 37

    写真

    お味は異なりますがロールケーキ用バッドで一度に11個が作れるセルクルケーキもございます。
    レシピID : 5494076

  38. 38

    写真

    母の日用に考案したヨーグルトクリームの苺ロールケーキはコチラ。
    レシピID : 5070486

  39. 39

    写真

    贅をつくしたチーズロールにレッドベリーを合わせたロールもございます。
    レシピID : 4600638

  40. 40

    写真

    イチゴアイスを練り込んでお口に入れたら溶けてしまうロールケーキも合わせてどうぞ。
    レシピID : 4520410

コツ・ポイント

1.レシピ使用のホームメイド社の製品は温めるだけで簡単にチョコデコが出来ますが、温度が不十分な場合は舌触りにざらつき感が残ります。充分に溶かけたのを確認してからおかけください。

このレシピの生い立ち

116種目はスポンジに入るだけで驚くほど苺の香りが漂う粒ジャムを使ったロールケーキ。イチゴチョコをデコに使って、お子様が大好きなお味に仕上げました。
レシピID : 5548376 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート