簡単!手軽な調味料だけで超早ミートソース

簡単!手軽な調味料だけで超早ミートソースの画像

Description

トマト缶不使用でもちゃんと美味しい♪野菜を刻んだら後は あっという間です!パスタは勿論パイやラザニア、グラタンなどにも~

材料 (パスタの場合;たっぷり3人分~控えめ4人分)

200g位
1/2個
1/3本
大1本
マッシュルームまたはエリンギ
3~4個または見合った量
チューブにんにく
2㎝
200㏄
顆粒コンソメ
小さじ1杯
☆ケチャップ
150㏄
☆ソース(我が家は中農です)
50㏄
☆醤油
大さじ1杯
☆バター(マーガリン)
25g
大さじ1杯
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜類はお好みの大きさのみじん切りにします。
    ※人参は少し小さめにするといいです(他の野菜は加熱するとしんなりするので)

  2. 2

    写真

    フライパンか鍋に小量の油(分量外)を熱してにんにくを加え挽き肉を軽く塩、胡椒で炒めます。色が変わったら野菜類を加えます。

  3. 3

    写真

    野菜類がしんなりしたら水とコンソメを加えてひと煮たちさせます。
    ☆を加えて中火煮詰めます。

  4. 4

    写真

    お好みの具合に煮詰まったら牛乳を加え混ぜ、塩、胡椒で味を調えたら出来上がりです♪
    ※私は水分が半量位になるまで煮詰めます

  5. 5

    写真

    パスタにしてみました(*´ڡ`*)
    ミートパイやラザニア、グラタン、トーストなど色々お楽しみ下さい*

コツ・ポイント

みじん切りはフードチョッパーをお持ちの方は使うと楽だと思います(私は持っていませ~ん)←なすときのこはダメかも?です。
仕上げに牛乳を加えるとまろやかになります。お好みにより使わなくてもOKです。
一度冷ましてから温め直すとコク深くなります

このレシピの生い立ち

ミートソースを作るのにトマト缶を買い忘れ、、、
トマト缶なしで作ってみたら意外と(*´︶`*)ok~だったので後日、食材も手軽にし 計量して作ってみました。
レシピID : 5555742 公開日 : 19/04/01 更新日 : 19/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
じゃが☆りこ
豆腐のホワイトソースの下にミートソースを!簡単で美味しかったです!
写真
iloveばれえ
タッパーですみません、、簡単においしくできました☻

私も保存はタッパーです(*´∇`*)bお試し頂き大感謝です♡

写真
けろみーちゃん
トマト缶無かったので、家にある材料で作れて良かったです。

お役に立て良かったです♡お試し&れぽ大感謝です(´▽`*)♪

写真
めい✰
家にある調味料で美味しくいただけました✨

ゴロゴロなすがとっても美味しそう♡素敵な初れぽ大感謝です♪