☆アスパラ青じそチーズつくね☆の画像

Description

さっぱりした青じそとコクのあるチーズ、甘辛ダレがマッチした食欲をそそる丸ごとアスパラつくね!☆卵黄と絡ませて召し上がれ♪

材料 (4人分)

細いアスパラガス(太)
12本(4〜6本)
1/2本
10枚
大さじ1
おろしし生姜
小さじ1
塩胡椒
適量
マヨネーズ
大さじ1
タレ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
人数分

作り方

  1. 1

    写真

    アスパラガスは、下1/3の固い部分をピーラーで薄く皮を剥く。

  2. 2

    写真

    フライパンのサイズに合わせて端をきり、残った端は微塵切りにする。

  3. 3

    写真

    青じそも微塵切りにする。

  4. 4

    写真

    ネギは、粗く微塵切りにする。

  5. 5

    写真

    鶏ひき肉と微塵切りしたアスパラガス、ネギ、青じそ、おろし生姜、片栗粉、マヨネーズ、塩胡椒を加える。

  6. 6

    写真

    よく混ぜ合わせ、6等分にする。

  7. 7

    写真

    ラップにつくねダネを手前に横長にしき、とろけるチーズを適量かけて、アスパラガスを中央にのせる。

  8. 8

    写真

    アスパラガスは、両端だすようにして、手前からラップを使いタネを巻きつけ形を整える。

  9. 9

    写真

    フライパンにサラダ油をしき、中火でこんがり色づくまで転がしながら加熱する。

  10. 10

    写真

    フライパンに合わせ調味料を加え、とろみがつくまで煮からめる。

  11. 11

    写真

    卵黄につけながら一緒に召し上がれ♡

コツ・ポイント

ラップで巻くことで手を汚さず、形が形成しやすいです。タネがだれてきたら巻いた後、ラップごと冷蔵庫に入れるとだれにくくなります。太いアスパラガスの場合、1本で巻いて下さい。今回は、細いアスパラガスだったので2本合わせて巻きました☆

このレシピの生い立ち

旬のアスパラガスがメインのおかずを考えていて、アスパラガスつくねの青じそチーズ入りを考えました☆青じそとチーズの組み合わせが好きなので取り入れました☆
レシピID : 5577419 公開日 : 19/03/29 更新日 : 23/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
クックYD5HAO☆
タレと黄身が超マッチ!!! ご飯が進みます😋 私は中にチーズをたっぷり入れました笑 中からとろ〜りチーズ…♡
写真
クックZTZ10H☆
しそにチーズにアスパラ大好きなものばかりで美味しいです!
写真
すずたいら
紫蘇なしで作りました。タレが抜群のご飯進む味で美味でした〜!!

喜んで頂けて嬉しいです☆素敵なつくれぽ感謝です^_^☆☆

写真
2525招き猫
チーズ無しで作りました。爽やかでタレも美味しかったです♡

とても美味しそう♡素敵なつくれぽ感謝です^_^☆☆