ふわふわ♫とうふ白パン。の画像

Description

賞味期限が近い豆腐があるときも、無いときも、美味しいのでぜひ!豆腐の優しい香りとふわふわな生地がたまらなーい♫

材料 (12個分)

250g
80cc
3g
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をボウルに入れ、ヘラなどで滑らかにします。

  2. 2

    写真

    ①に強力粉を入れます。

  3. 3

    写真

    ②に砂糖とスキムミルク、ドライイーストを入れて、その反対側に塩を入れます。牛乳をドライイーストめがけて入れましょう!

  4. 4

    【生地の捏ね】

  5. 5

    ボウルに入れた材料をカードや手、ヘラなどである程度まとまるまで混ぜます。

  6. 6

    ⑤をボウルから出し、捏ね台に出します。

  7. 7

    写真

    捏ね台に生地を奥に擦り付けるように捏ねます。生地が捏ね台にくっついてしまったら、カードで集めて捏ねを繰り返していきます。

  8. 8

    写真

    捏ねていると生地がまとまって表面がつるんとしてくるので、そこでバターを潰しながら入れ、生地を切ってまた捏ねます。

  9. 9

    写真

    生地に指を引っ掛け、捏ね台に叩きつけます。引っ掛けた生地を奥側に被せるように乗せます。これを叩きごねと言います。

  10. 10

    写真

    今度は横から生地を指に引っ掛け、叩きごねを続けます。途中、生地の伸びが悪くなったら転がしてこねるといいかも!

  11. 11

    また表面がつるんと滑らかになってきたら、そっと生地を伸ばして写真のように薄い生地(グルテン膜)ができるか確かめてみます。

  12. 12

    写真

    写真のようになれば、終了です。奥が透けるくらい薄い膜ができるまでは、捏ねを頑張ってください!捏ね過ぎにも注意です。

  13. 13

    写真

    表面を張るように、閉じ目をしっかりと閉じて生地を丸めます。

  14. 14

    写真

    2倍の大きさになるまで一次発酵をさせます。オーブンの発酵機能の40度で約35分くらいだと思います。

  15. 15

    写真

    一次発酵の確認で《フィンガーテスト》というものを行います。1本の指と、指を差し込む部分に粉をつけます。

  16. 16

    指を第一関節くらいまで差し込み、穴が戻って来れば発酵不足、あながそのままなら発酵がしっかりと完了した証拠です!

  17. 17

    写真

    生地をパンチしてガス抜きをします。

  18. 18

    【分割作業】

  19. 19

    写真

    生地全体の重さを計りましょう。生地全体の重さを12等分に計算します。

  20. 20

    生地を12等分の重さに切り分けます。成形していない生地は濡れ布巾などをかぶせておきましょう。

  21. 21

    写真

    15分ベンチタイムを取ります。濡れた布巾などをかぶせておきましょう。

  22. 22

    写真

    生地を表面が張るように、閉じ目をしっかり閉じて丸めます。

  23. 23

    写真

    成形工夫♫
    丸めた生地に菜箸などを下につくくらいまでしっかりと押さえつけるとおしりのような形に!※結構しっかり目に

  24. 24

    天板に生地を並べて霧吹きをします。生地が2倍の大きさになるまで(オーブン発酵機能の40度で35分ほど)二次発酵をします。

  25. 25

    頃合いを見てオーブンを180度15分に設定しておきましょう。※160度に下げて焼くのを忘れずに!

  26. 26

    写真

    二次発酵が終わったらもう一度霧吹きをかけ、茶漉しで強力粉をかけます。

  27. 27

    オーブンを160度に下げ、15分焼きます。途中、色がつきそうだったら、アルミホイルをかぶせましょう。

  28. 28

    完成!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    網の上に乗せて冷やし、冷えたらジップロックなどの密閉保存容器や袋に入れておきましょう。

  29. 29

    後日食べるときは…
    電子レンジの900wで15秒ほど温めて食べるのがおススメですっ!ふわふわほわほわーになります!

  30. 30

    写真

    レシピID: 5596212
    ふわふわ♬かぼちゃのちぎりパン。もよろしくお願いします!(*^o^*)

コツ・ポイント

豆腐はしっかり潰しておきましょう!粒ができると食感が少し悪くなっちゃうと思います…
はちみつで作るとしっとりふわふわ、練乳で作るとミルクパンみたいになります!

このレシピの生い立ち

豆腐が1丁余っていて、豆腐でパンを作ったら美味しそうだったので作ってみました!
やっぱり美味しい(//∇//)
レシピID : 5579795 公開日 : 19/04/04 更新日 : 19/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆたまみ
ちぎり餡パンにしました!最高にふわふわ、とても美味しかったです♪

ちぎり餡パンおいしそう!最高なんて嬉しいです♡(//∇//)