レーズンママレード♥ジャムサンドクッキー

レーズンママレード♥ジャムサンドクッキーの画像

Description

ほろほろっとケーキみたいな
クッキーみたいな!
レーズンたっぷりでママレードが効いててバターと卵の香りもちゃんとしてる♪

材料 (16~20枚)

200g
バター
80g
砂糖
70g
2個
適量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておく。

  2. 2

    写真

    ボウルに、室温に戻し柔らかくしたバターと砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    溶き卵1個分を加えて混ぜ、ここにさっきふるった粉類を全て入れて、さっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    生地がまとまったらラップにくるんで、冷蔵庫で30分寝かせておく。

  5. 5

    写真

    フィリングのレーズンとママレードをよく混ぜ合わせる。
    (この時、レーズンに適量のラムを予め合わせておく)

  6. 6

    写真

    つや出し用に、卵1個に塩少々を入れて溶く。
    クッキングシート(25㎝)を正方形に3枚切る。

  7. 7

    写真

    クッキングシート1枚に寝かせた生地の半量をのせ、上にもう1枚重ねたら、約18㎝の正方形に生地を伸ばす。
    半量も同じく。

  8. 8

    写真

    どちらか1枚の生地の上にレーズンママレードを端までまんべんなくのせる。

  9. 9

    写真

    クッキングシートごともう1枚の生地をひっくり返す様に上に重ね、レーズンママレードをサンドする。

  10. 10

    写真

    生地にナイフで斜めの格子に筋目を入れる。
    オーブン余熱180℃セット。

  11. 11

    写真

    つや出し用の溶き卵を生地に塗って、180℃のオーブンで22分焼いて出来上がり。

  12. 12

    写真

    調理網の上で十分冷ましたら、3㎝×4.5㎝位に切り分ける。

コツ・ポイント

クッキングシート使用で打ち粉が要りません。
比較的少ないバターで、たっぷりの量作れます。
フィリングのジャムは香りが良いので、是非柑橘類のママレードで!

このレシピの生い立ち

大好きなコミック、よしながふみさん原作「昨日何食べた?」から抜粋しました。
レシピID : 5588949 公開日 : 19/04/07 更新日 : 19/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
もちづきうさこ
自家製柚子ジャムで作りました。美味しく焼けました。半分崩れてしまったので次回はもっと綺麗に切り分けれたらプレゼントにしてみます。
写真
ふふふ78
自家製ゆずジャム使用♫美味でした(*^^*)
写真
かりあん
今回は自家製のブルーベリージャムで。 何度作っても大好評!
写真
HM0335TMGO
美味しくできました。TVで放映していてタイムリーですね!

つくれぽ有難うございます! とても美しく出来上がってますね♪