三色テリーヌの画像

Description

魚と野菜の栄養そのまま!!

材料 (3~4人分)

300g
80g
20g
5g
3g
こしょう
2g
チューブしょうが
3㎝
1/4個分

作り方

  1. 1

    写真

    フードプロセッサーに白身魚、塩、こしょう、しょうが、片栗粉を入れ練り三等分する。(100g×3)

  2. 2

    写真

    ①の白身100gにレンジで1分温めたほうれん草の水気を取り、合わせ練る。

  3. 3

    写真

    ①の白身100gにレンジで30秒温め皮を剥いたビーツを加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    10×10センチの容器に①の白身100gを入れ②を重ね、③も重ねる。表面に卵黄1/4個分をはけで塗る。

  5. 5

    写真

    ④を蒸し器に入れ、火をつけ、20分蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

フードプロセッサーでしっかりと練る事と、表面がパサつかない様に、卵黄を塗る事が大事です。今回はマヨネーズにゆずドレッシング、パプリカパウダーを合わせたソースで頂きましたがお好みのソースでどうぞ♪お魚は水にさらしてから使うと臭みが薄まります。

このレシピの生い立ち

お魚を丸ごと一尾頂いたので、家族をビックリさせようとこのレシピを作りました。「美味しい」と好評でしたよ♪
レシピID : 5593520 公開日 : 19/04/08 更新日 : 19/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート