クルミを入れてふきのとうのおかず味噌

クルミを入れてふきのとうのおかず味噌の画像

Description

春のごちそう。天ぷらも美味しいけど、ほろ苦いふきのとうにクルミを入れて香ばしいおかず味噌に。

材料

100g
砂糖 大さじ
2~2,5
味噌 大さじ
1~1.5
サラダ油 大さじ
1.5

作り方

  1. 1

    写真

    クルミを刻む

  2. 2

    写真

    ふきのとうを刻む(あまり細かく刻まずにざくざくでオッケー

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れふきのとうを炒める。油が回ったらクルミを入れてさらに炒める。強めの中火

  4. 4

    弱火にして 砂糖と味噌を加え混ぜる。水分がなくなるようだったら火を止めて混ぜる

コツ・ポイント

ふきのとうは切ったそばから色が変わっていくので、切ったらすぐに炒めます。

このレシピの生い立ち

ふきのとう味噌をお弁当ように作ろうとしてクルミがあったので入れました。
レシピID : 5600237 公開日 : 19/04/13 更新日 : 19/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
amadokoro
クルミのこくがでて、ご飯にピッタリでした。作り方も簡単です。
初れぽ
写真
R2016
ほろ苦くて美味しい♡くるみもよく合いますね!