ひじきの煮物♪定番和食優しい味の画像

Description

豆腐を入れて優しい味です♪

材料 (4〜5人分)

4分の1本
ごま油
大さじ2
100cc
だしの素
小さじ1
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1弱
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水に20分つけて戻す。人参は千切り、きのこは薄切りにする。豆腐はザルにあけておく。

  2. 2

    写真

    戻したひじきをザルにあける。鍋を中火でごま油を熱する。ひじき、人参、きのこを炒める。

  3. 3

    写真

    豆腐をそのまま入れて混ぜて崩しながら炒めていく。

  4. 4

    写真

    水と調味料を全て入れ、蓋をして15分煮る。水分が少なく感じますが、豆腐から水気が出るので大丈夫です。

  5. 5

    写真

    蓋を取って、中火にして水分を飛ばすように5分炒める。

  6. 6

    写真

    できあがり♪

コツ・ポイント

水を入れすぎないで少なめで煮ること

このレシピの生い立ち

昔からのレシピです
レシピID : 5619651 公開日 : 19/04/25 更新日 : 19/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート