☺お手軽簡単♪手羽先のロティサリーチキン

☺お手軽簡単♪手羽先のロティサリーチキンの画像

Description

漬け込んで焼くだけで作れる手羽先のロティサリーチキン(ローストチキン)です♪
クリスマスのメインにもオススメです☆

材料 (10~12本分)

★粉唐辛子(一味唐辛子)
小さじ1
★塩
小さじ1
★砂糖
大さじ1
★おろしにんにく
大さじ1
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ2
★サラダ油
大さじ3
粗挽き黒胡椒
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    保存袋に★印の調味料を入れて外から揉んで混ぜ合わせて、手羽先を入れなじませたら冷蔵庫に入れて半日(6時間)以上漬け込む。

  2. 2

    オーブンを予熱で250℃に温め、クッキングシートを敷いた天板に手羽先を並べる。
    漬け汁は使うので捨てないでください。

  3. 3

    手羽元に粗挽き黒胡椒をふりかける。
    オーブンが温まったら、手羽元を入れ、250℃で15分焼く。

  4. 4

    一度オーブンから天板ごと取り出して、漬け汁をはけで塗り、オーブンの温度を必ず200℃に下げて更に15分焼いたら完成♪

コツ・ポイント

・辛いものが苦手な方やお子さん用には粉唐辛子なしで作っても大丈夫です。
・下味をつける時、手羽先で保存袋に穴が開かないように注意!
・漬け込む時間が長く感じますが、寝る前に仕込んでおけば翌日いつ焼いてもいい状態になるので楽チンです☆

このレシピの生い立ち

大好きなロティサリーチキンを家でも作りたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 5631759 公開日 : 20/12/18 更新日 : 22/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
あおむし26
ササミで作りましたが柔らかくなりしっとりに出来ました。お店で食べるものから作るものに変わりました、レシピに感謝。
初れぽ
写真
あおむし26
2日漬けて頂きました!簡単なのにこちら物凄く美味しいです!今回はフライパンで焼いたので焦げちゃいました。胸肉でも柔らかく大満足!